fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

長女気質に悩む

今日は、1日こころ穏やかに過ごせました。

夕方、実家の母と電話して、ちょっと凹みましたが、
まあ仕方ないか……。

ここのところ、自分の長女気質みたいなものに
改めて気づかされることが多いです。

母に対しても、
よく言えば、責任感が強いのかもしれませんが、
向こうからすれば、余計なお世話なのかもしれません。

77歳・一人暮らしの母と、
どういう風に付き合っていくべきなのでしょう?

母は、日常生活には支障ないし、元気なのですが、
やはり言動に危なっかしいところがあります。

でも、心配した私が口を出すと
プライドを傷つけられるらしく、怒るのです。

そして、いよいよ自分の手に負えなくなると、
私に丸投げ(苦笑)。

タダヲの母(88歳)などは、
タダヲと義妹に“すべてお任せ”なので、
色々大変なことも多いですが、
子供たちがやることに
あれこれ文句をつけてくることはありません。

うちの母も、タダヲ母くらいの年になれば、
もう少し穏やかになってくれるのかしら。

それとも、持って生まれた性格は変わらないのかなー。

妹たちは、母に対しての心配はまったく持っていないようで、
「元気なんだから、放っておいていいんじゃない?
 お姉ちゃん、何ひとりで心配してるの?」
というスタンス。
母への電話も、月に1度するかしないかです。

私は、母の生存確認も兼ねて、
毎日ご機嫌伺いの電話をしているんですけど、
これも単なる心配性なのかな。

でも、毎日電話しているからこそ、
母の日常生活や、健康状態
ご近所とのお付き合いの様子も分かって
いいと思っているのですが。

ただ、最近、
私ひとりが勝手に暴走しているのかな、とか
母や妹から、うざいと思われているのかな、とか
色々考えてしまいます。

何の疑問もなく、もっと暴君になれれば、
気が楽なのになー(苦笑)。

今度の連休は、母とすぐ下の妹と3人で、
末の妹の住んでいる地方都市に小旅行します。

温泉に浸かって、美味しいものを食べる予定。
何のトラブルもなく、うまくいけばいいのですが。

あ、もちろん、プランナー&幹事は私です(苦笑)。



↓久々のバラクラ画像

barakura_32.jpg

残暑が続くと、高原の風が懐かしいです。
はやくはやく秋になれー!














関連記事

2 Comments

はるこ  

大丈夫yonn

暁生さん、優しいんだよね♩
でもね、お母様もきっときっと感謝なさってると思うの。
で、暁生さんは、自分が思ったようになさったら良いと思うんだよね。
だってね、いなくなってからではできないんだもんね。
私は本当に悔いがないんです。

でも現実、「今」実際に振り回されるのはまた別の話でもあるよね、苦笑。
あまり過ぎるとまたお身体の不調にも繋がりますから、
お母様やお妹さんたちには、あの時の事を思い出してもらって、
素敵な秋の御旅行をなさっていらしてください(はぁと)。

あでも、私とお泊まりの時って、すごく楽しそうですけど。。。
まるでアリスティアを得たスタンレー、いや水を得た魚、笑。
私との時を楽しんで下さっていたら、幸いですじゃ。

2012/09/09 (Sun) 01:04 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

難しいよねー。


はるこさま、ありがとうございます。

もうねー、母も妹も、あの時のこと忘れてると思う(苦笑)。
そういう人たちなんですよー。

私が言えば、「あ、そうだったっけ」となると思いますが、
なんか、恨みがましく蒸し返すようで…(苦笑)。

私、自宅では、けっこうおバカキャラなんですけど、
実家の家族の中では、
なぜか、しっかり者の長女キャラを演じてしまうんです。

おまけに、母も妹も頭が固くあまり冗談が通じないので、
一緒に話していても楽しくない(苦笑)。

父が生きていた頃は、もっと家族がまとまっていたし、
ユーモアのある人だったので、みんなも明るかったなー。

我が家の場合は、父が、家族の要…というか
緩衝材(笑)だったんですね。

今は、私がその役割を求められているのかなーと
思ったりもしています。


> あでも、私とお泊まりの時って、すごく楽しそうですけど。。。
> まるでアリスティアを得たスタンレー、いや水を得た魚、笑。

だって、本当に楽しいんですよー!!
今、普段の生活で、あんなに笑うことってないですもん。

笑いは身体にいいらしいから、
今年も、寿命が数ヶ月伸びたんじゃないかな(笑)。
胃壁がきれいになったのも、はるこちゃんのおかげかも?

またアホな妄想を、是非是非聞いて頂きたいです。
なるべく一人で暴走しないように気をつけますので(汗)

  アリスティアの○○○の感触を真剣に考える暁生より(爆)


2012/09/09 (Sun) 17:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment