fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

月曜日は、お掃除DAY♪

我が家の月曜日は、お掃除DAYです。

土日に男二人がいるだけで、なんか散らかる、汚れる(苦笑)。
特に水まわり!

お風呂は、毎晩お掃除しているので、
洗面所とトイレを、念入りにお掃除しました。

家中クリーナーをかけて、ぞうきんがけして、風を通してすっきり。

私は、週2回くらいしか部屋のクリーナーがけをしません(汗)。
普段は、気になるところは充電式の小型クリーナーで。

↓これです。
  マキタは、パワーと充電時間が短いのが魅力。

マキタ 充電式ハンディクリーナー【掃除機】 makita CL182FDRFWマキタ 充電式ハンディクリーナー【掃除機】 makita CL182FDRFW
()
マキタ

商品詳細を見る




後は、家中をクイックルワイパーで。
お掃除は好きじゃないので、いかにラクするかを常に考えています。

あれ、この間は、夕食の後片付けが好きじゃないと書いたような……。
まあ、いいや(え?)
とにかく、簡単でらくちんで、しかも効率がいいのが好き(笑)。

ただ、部屋が散らかっているのはイヤなので、
お片づけだけは、マメにやりますよー。
えっへん!(←いばるな)


そういえば、クイックルワイパー。
しばらくぶりに買い換えたのですが、ずいぶん進化しているんですねー。

ニトリとか、MUJIの似たような製品に浮気したこともあるのですが、
やっぱり、本体もシートも、本家が一番だなーと改めて痛感しました。
埃や髪の毛も、すっごくよく取れます。
我が家は、フローリングの床なので、助かってます。

あ、花王の回し者じゃないですからね!
単なる“個人の感想”です(笑)。


お掃除グッズは、何が簡単できれいになるか、
色々試しています。



↓今日の画像は、先日直った2階の洗面台。

sim_20.jpg

鏡を締めると…
↓こんな感じ。出ているのは、石けんだけです。
sim_21.jpg


2階の洗面所を使うのは、主に私と息子なので、モノが少ないです。

1階は、タダヲのシェーバーとか、電動歯ブラシ、
ヘアムース?なんかで、ごちゃごちゃしています。

片付けたいけれど、人のモノなので、ぐっと我慢。
でも、もうちょっとスッキリさせたいなー。

掃除嫌いの片付け魔、暁生です(笑)。

関連記事

0 Comments

Leave a comment