茨城県フラワーパークからの薔薇便り2011(2)
皆さま、こんばんは。
九州から東北にかけて大雨のとの予報が出ておりますね、皆さまお住まいのところは大丈夫ですか? 茨城もここのところ、蒸し暑く不順なお天気が続いております。洗濯物を部屋干ししているので、除湿機が大活躍です。
さて、すっかり間が開いてしまいましたが、
茨城フラワーパークの薔薇のご紹介の続きです。
今回は、全てイングリッシュローズ。
○スウィート・ジュリエット(ER) SweetJuliet 1989年作出 イギリス
アプリコット色が美しい可憐な薔薇。カップ咲きです。香りはほのかなティーの香り。名前はもちろんシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」から。いつか是非我が家にも植えたい薔薇のひとつです。


○ジュビリー・セレブレーション(ER)
Jubilee Celebration 2002年作出 イギリス
エリザベス女王即位50周年(Queen’s Golden Jubilee)を記念して命名された品種です。アプリコットとピンク、そしてレモン色に近いクリーム色のグラディエーションが魔法のよう。花弁の数が多くて、満開になるとちょっと見ダリアみたいです。
香りは、甘いバラの香りプラス爽やかなレモンとラズベリー。この冬、是非手に入れたいと思っている憧れの薔薇です。




○チャールズ・レニ・マッキントッシュ(ER)
Charles Rennie Mackintosh 1988年作出 イギリス
我が家の庭でもお馴染みの、ころんと可愛い薔薇。
名前はスコットランドの建築家から付けられたそうです。彼が1903年にデザインしたグラスゴーのウィロー・ティールームでは今も当時のままでお茶が楽しめるとか。


私は、相変わらず時間に追われてバタバタしておりますが、体調は良好です。おかげさまで先日の心療内科での診察で、2回目の減薬になりました。このまま順調に治ってくれればうれしいなー。
では、今夜はこの辺で……。
どうぞ皆さまも薔薇色の夢を♪
九州から東北にかけて大雨のとの予報が出ておりますね、皆さまお住まいのところは大丈夫ですか? 茨城もここのところ、蒸し暑く不順なお天気が続いております。洗濯物を部屋干ししているので、除湿機が大活躍です。
さて、すっかり間が開いてしまいましたが、
茨城フラワーパークの薔薇のご紹介の続きです。
今回は、全てイングリッシュローズ。
○スウィート・ジュリエット(ER) SweetJuliet 1989年作出 イギリス
アプリコット色が美しい可憐な薔薇。カップ咲きです。香りはほのかなティーの香り。名前はもちろんシェイクスピアの「ロミオとジュリエット」から。いつか是非我が家にも植えたい薔薇のひとつです。


○ジュビリー・セレブレーション(ER)
Jubilee Celebration 2002年作出 イギリス
エリザベス女王即位50周年(Queen’s Golden Jubilee)を記念して命名された品種です。アプリコットとピンク、そしてレモン色に近いクリーム色のグラディエーションが魔法のよう。花弁の数が多くて、満開になるとちょっと見ダリアみたいです。
香りは、甘いバラの香りプラス爽やかなレモンとラズベリー。この冬、是非手に入れたいと思っている憧れの薔薇です。




○チャールズ・レニ・マッキントッシュ(ER)
Charles Rennie Mackintosh 1988年作出 イギリス
我が家の庭でもお馴染みの、ころんと可愛い薔薇。
名前はスコットランドの建築家から付けられたそうです。彼が1903年にデザインしたグラスゴーのウィロー・ティールームでは今も当時のままでお茶が楽しめるとか。


私は、相変わらず時間に追われてバタバタしておりますが、体調は良好です。おかげさまで先日の心療内科での診察で、2回目の減薬になりました。このまま順調に治ってくれればうれしいなー。
では、今夜はこの辺で……。
どうぞ皆さまも薔薇色の夢を♪
- 関連記事
-
- 京成バラ園に「ベルサイユのばら」が! (2013/06/08)
- 「国際バラとガーデニングショウ」に行ってきました♪ (2013/05/12)
- 茨城県フラワーパークからの薔薇便り2011(2) (2011/06/27)
- 茨城県フラワーパークからの薔薇便り2011(1) (2011/06/19)
- 薔薇便りinフラワーパーク(2) (2010/06/05)