緑は癒し
皆さま、こんばんは。
鬱陶しいお天気が続いていますね。早く梅雨が明けて欲しいけれども、そうすると猛暑が待っているし、特に節電モードの今年は色々悩ましいです。
○薔薇園へ
日記にも書きましたが、昨日は「茨城県フラワーパーク」に行ってまいりました。昨年初めて行って、今年も行きたいなと思っていましたが、震災があったりしてなかなか行けず……。
薔薇の盛りは過ぎていましたが、タダヲに誘われたので、ありがたく連れていってもらいました。
昨年の今頃といえば、もう「鬱真っ只中」という感じでした。家に引きこもって、泣いてばかりの日々。そんな私を見かねたタダヲが、フラワーパークへ連れ出してくれたんでしたっけ。
あれから1年と1ヶ月。自分でも、よくここまで回復したと思います。とにかくあの頃は、生きることに対する興味というものが全くない状態でしたから。
今は、やりたいことや行きたいところがあるし、将来(と言っても老後<笑)のことも考えられるようになりました。
そして一番身近な楽しみは、毎朝する薔薇たちとの会話。雨の日も、傘を差して庭に出ます。もう花が終わった株も、シュートの様子をみたり。
後は、まだ咲いてくれているビオラの花がらを摘み取ったり、ハーブの香りを楽しんだり。グリーンカーテン用に撒いた朝顔の種も、苗がずいぶん育ってきました。
ささやかな庭ですが、私にとっては癒しの場になっています。
↓鉢に植えたラベンダーも満開です。

薔薇園の画像は、また改めてUPしますね。
あまりに種類が多くて、画像とメモに控えた名前が合わなかったりしています(苦笑)。
では、今宵はこのあたりで。
皆さま、どうぞよい週末をお過ごしくださいませ。
おやすみなさい♪
鬱陶しいお天気が続いていますね。早く梅雨が明けて欲しいけれども、そうすると猛暑が待っているし、特に節電モードの今年は色々悩ましいです。
○薔薇園へ
日記にも書きましたが、昨日は「茨城県フラワーパーク」に行ってまいりました。昨年初めて行って、今年も行きたいなと思っていましたが、震災があったりしてなかなか行けず……。
薔薇の盛りは過ぎていましたが、タダヲに誘われたので、ありがたく連れていってもらいました。
昨年の今頃といえば、もう「鬱真っ只中」という感じでした。家に引きこもって、泣いてばかりの日々。そんな私を見かねたタダヲが、フラワーパークへ連れ出してくれたんでしたっけ。
あれから1年と1ヶ月。自分でも、よくここまで回復したと思います。とにかくあの頃は、生きることに対する興味というものが全くない状態でしたから。
今は、やりたいことや行きたいところがあるし、将来(と言っても老後<笑)のことも考えられるようになりました。
そして一番身近な楽しみは、毎朝する薔薇たちとの会話。雨の日も、傘を差して庭に出ます。もう花が終わった株も、シュートの様子をみたり。
後は、まだ咲いてくれているビオラの花がらを摘み取ったり、ハーブの香りを楽しんだり。グリーンカーテン用に撒いた朝顔の種も、苗がずいぶん育ってきました。
ささやかな庭ですが、私にとっては癒しの場になっています。
↓鉢に植えたラベンダーも満開です。

薔薇園の画像は、また改めてUPしますね。
あまりに種類が多くて、画像とメモに控えた名前が合わなかったりしています(苦笑)。
では、今宵はこのあたりで。
皆さま、どうぞよい週末をお過ごしくださいませ。
おやすみなさい♪
- 関連記事