fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

2011年薔薇便り・その4

今日は、早朝はかなり激しい雨が降っていましたが、
夕方には晴れ間も見られました。
明日は、庭仕事をしたいけれどどうかしら?

親バカ薔薇便り・その4です。
今回は「エブリン」。

今さら書くまでもありませんが、
英国のクラブツリー&エブリン社のイメージローズ。
エブリンという香水もあります。


rose_11_09.jpg


rose_11_31.jpg


rose_11_35.jpg


rose_11_33.jpg


rose_11_32.jpg


rose_11_30.jpg

満開のエブリンも見事ですが、
開花しかけの、中心部が濃いアプリコットで
外側に行くにしたがって色が薄くなっていくグラディエーションが
うっとりするくらい綺麗で、大好きです。


関連記事

2 Comments

りさ  

お久しぶりです。

素敵な薔薇便り毎回綺麗だな~!と思いながら見ています。
暁生さんのお庭にはたくさんの美しい薔薇が咲いているのでしょうね♪
家はマンションの為、鉢植えが数個ある程度なので庭に咲く薔薇は憧れです。
写真の映し方もいつも綺麗でこだわりを感じます。

2011/06/11 (Sat) 19:38 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

ありがとうございます♪

りささま

こちらこそ、ご無沙汰しております。
震災以来、何だかツイッターが怖くなっちゃって(汗)。
私は携帯をあまり使わないので、
ネットからも、つい離れ気味になってしまいます。

さて、親バカ薔薇便りをご覧いただき、
ありがとうございます。
我が家も鉢植えがほとんどですよー。
庭植えは3本だけなんです。

いずれは、夫の実家に引越すと思うので
その時に、薔薇たちも持っていけるように(笑)。
庭植えの薔薇も、移植するかもしれませんが。

芝生にレンガを敷いて、鉢植えを擱いています。
地植えより鉢植えの方が移動もできるし、
あまり大きくならないので、管理も楽です。

写真は、もう我が子を撮るパパ気分です(爆)。
20枚くらい撮っても、使えるのは2~3枚かなー。
なかなか納得のいく1枚は難しいです。

今はデジカメだから、撮り直しが出来るのがいいですね。
我が家のコンデジは、ほとんど薔薇専用です(笑)。

また懲りずにUPすると思いますが、
お暇なときにでも、いらしてくださいね♪


2011/06/15 (Wed) 19:00 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment