新春のご挨拶
皆さま、新年おめでとうございます。
すっかりご無沙汰しておりまして、申し訳ありません。気づいたら、この「薔薇の園便り」も1ヶ月以上放置しておりました。下書き中の書きかけ記事が幾つか残ったまま年を越してしまって、猛省。
私は、12月下旬から慌しく過ごしておりました。年末年始はずっと夫&自分の実家の方へ行っておりましたので、ネット落ち生活を余儀なくされ、昨夕ようやく帰宅。今日は自宅で洗濯や掃除・片付けに追われておりました。
いつもとまったく違う年末でしたので、まだ年が改まった実感がないのですが、それでも時は流れていくのですねー。何だかクリスマスとお正月においてけぼりされたような気分です。大掃除もしなかったし(笑)。
昨年は、色々病気を背負い込んだ年でしたので(毎年?<苦笑)、今年は少しでも元気になれると嬉しいです。相変わらず綱渡りな生活は続くと思いますが、足元をしっかりと見つめて前に進めるように……。
今年は、サイト開設10周年という節目の年でもありますので、イラストも少し頑張らねば。何か記念のお楽しみ企画も出来るといいなーと思っております。頼りない管理人ではございますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
遅ればせながら新春のご挨拶でした。
すっかりご無沙汰しておりまして、申し訳ありません。気づいたら、この「薔薇の園便り」も1ヶ月以上放置しておりました。下書き中の書きかけ記事が幾つか残ったまま年を越してしまって、猛省。
私は、12月下旬から慌しく過ごしておりました。年末年始はずっと夫&自分の実家の方へ行っておりましたので、ネット落ち生活を余儀なくされ、昨夕ようやく帰宅。今日は自宅で洗濯や掃除・片付けに追われておりました。
いつもとまったく違う年末でしたので、まだ年が改まった実感がないのですが、それでも時は流れていくのですねー。何だかクリスマスとお正月においてけぼりされたような気分です。大掃除もしなかったし(笑)。
昨年は、色々病気を背負い込んだ年でしたので(毎年?<苦笑)、今年は少しでも元気になれると嬉しいです。相変わらず綱渡りな生活は続くと思いますが、足元をしっかりと見つめて前に進めるように……。
今年は、サイト開設10周年という節目の年でもありますので、イラストも少し頑張らねば。何か記念のお楽しみ企画も出来るといいなーと思っております。頼りない管理人ではございますが、本年もどうぞよろしくお願いいたします。
遅ればせながら新春のご挨拶でした。
- 関連記事