fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

夏の終わり

こんばんは。
今日で8月も終わりですね。
毎年8月が終わると、暑さに弱い私は、ちょっと嬉しいんですけれど、今年も残り4ヶ月かと感慨にふけってしまう時期でもあります。

地方にもよるでしょうけれど、明日は土曜日なので2学期の始業式は3日のところが多いと思います。学生さんは宿題を片付けるのに忙しく、小中学生をお持ちのお母様はハラハラ&イライラ(笑)の週末になるでしょうか?

私は、精神的にはテンション高いのですが、ちょい体調が悪いので、週末はおとなしく過ごす予定です。週明けに、執刀医の先生とお初にお目にかかる予定なので、ちょっとドキドキ~。男前な先生だといいなー。(っていうか、普通は腕だろ、ウデ!<笑)

はるおさまが、霧島軍司センセのお面かぶって手術してもらえば?とおっしゃってたんですけど、ホント、あんな素敵で腕も立つ外科医の先生だったら最高ですよね。夢見てんじゃねえとか言われそうですけど(笑)。

病気が判明して、ウレシイことがひとつあります。
家族が微妙に優しい(笑)。実家の母が、昼間「元気ぃ?落ちこんでない?」と電話してくれました。自分だって未亡人になったばかりなのに、有り難いものです。

夫も「無理するなよ」と言ってくれるし、家事が行き届かなくても許してくれます。(いつもは不機嫌になる<笑)いつもアホ言ってる息子でさえも「おかーさんが死んだら、オレ、涙の洪水で溺れちゃうから死んだらダメだよ」なんて、心にもないことを(笑)。

「私がいなくなったら、宝塚グッズをオークションで売ろうとか思ってない?」と言ったら「え、バレてる?」ってね、アンタ…。。。。

まあ、そんな冗談言いながらも、ちょっと部屋を片付けてみたり、ネットで病気関係の資料を探してみたり、なんとなく落ち着かない日を過ごしています。

来週になったら、また仕事と実家関係の用事がバンバン入ってて忙しくなりそうなので、そっちの方が気分的にはいいかも。サイトも少しずつでも更新できたらいいなあと思います。

今、時間がとっても大切に思えるし、自分が自由に動けることが、とても幸せに感じます。観劇に行けることって、考えたら本当に贅沢ですよね。

まあ、私はどちらかというと元々オタクな人種なので、外に出られなくなっても、けっこう家で色々楽しめるとは思いますが(笑)。今から、入院中や術後であまり出られないときのために、読みたい本やマンガ、CDなどをリストアップしておこうと思っています♪

そんなわけで、今日はサイトを秋色に模様替え。
それだけで、ちょっと疲れ果てて、コメントへのお返事ができませんでした。すみません、また明日書きますね。

では、明日からは9月ですが、夏休み最後の週末を有意義にお過ごしくださいませ♪




関連記事

0 Comments

Leave a comment