初タッセル。
皆さま、こんばんは。
昨日はちゃんと病院へ行ってまいりましたよ(笑)。とりあえず1週間分のお薬を処方してもらい、来週検査です。おかげで、体調もいまのところ落ち着いています。よかった~。
描きかけだった絵も、だいぶ進みました。ギャラリー改装中はイラストもUPできていなかったので、少しずつ頑張ろうと思います。やっぱり、健康が一番ですね~。
●オルゴールスタイルの箱。
2月に、カルトナージュ中級クラスのレッスンで作った作品です。
ふたのつき方から、オルゴールスタイルと呼ばれているもの。
下の箱は、四つ折にしたスカーフが入る大きさ。
ひとまわり小さい上の箱は、復習のために自宅で作ったものです。

--------------------------------------------------------
ふたを開くとこんな感じ。
ストライプなので、一応柄合わせ(笑)。

-------------------------------------------------------
これも形は少し違いますが、練習で制作。
蓋にタッセルを付けて、ちょっとおめかし。

-------------------------------------------------------
中は、2段になっています。
トワル・ド・ジュイは、シックで大好き。

●タッセル!
カナダ恵子さんのタッセルの本を買ったので、見よう見まねで作ってみました。
これは刺繍糸(25番)で作ったもの。
コードも手でよりました~。

中途半端に残っていた糸で作ってみたら、けっこういい感じに。

初めてにしては、それらしく出来たのでうれしいです♪
カルトナージュにはなくてはならないものなので、自分で作れたら本当に楽しいだろうなあ。今、「ストリングII」というひもより器を注文しているので、届いたらコード作りも楽になりそう。
タッセルも様々な形があるので、これから色々作ってみたいです。
うーん、楽しみ♪
昨日はちゃんと病院へ行ってまいりましたよ(笑)。とりあえず1週間分のお薬を処方してもらい、来週検査です。おかげで、体調もいまのところ落ち着いています。よかった~。
描きかけだった絵も、だいぶ進みました。ギャラリー改装中はイラストもUPできていなかったので、少しずつ頑張ろうと思います。やっぱり、健康が一番ですね~。
●オルゴールスタイルの箱。
2月に、カルトナージュ中級クラスのレッスンで作った作品です。
ふたのつき方から、オルゴールスタイルと呼ばれているもの。
下の箱は、四つ折にしたスカーフが入る大きさ。
ひとまわり小さい上の箱は、復習のために自宅で作ったものです。

--------------------------------------------------------
ふたを開くとこんな感じ。
ストライプなので、一応柄合わせ(笑)。

-------------------------------------------------------
これも形は少し違いますが、練習で制作。
蓋にタッセルを付けて、ちょっとおめかし。

-------------------------------------------------------
中は、2段になっています。
トワル・ド・ジュイは、シックで大好き。

●タッセル!
カナダ恵子さんのタッセルの本を買ったので、見よう見まねで作ってみました。
![]() | ちいさなタッセル&巻き玉工房―かんたん、かわいい。 (セレクトBOOKS) (2010/01/29) カナダ 恵子 商品詳細を見る |
これは刺繍糸(25番)で作ったもの。
コードも手でよりました~。

中途半端に残っていた糸で作ってみたら、けっこういい感じに。

初めてにしては、それらしく出来たのでうれしいです♪
カルトナージュにはなくてはならないものなので、自分で作れたら本当に楽しいだろうなあ。今、「ストリングII」というひもより器を注文しているので、届いたらコード作りも楽になりそう。
タッセルも様々な形があるので、これから色々作ってみたいです。
うーん、楽しみ♪
- 関連記事
-
- 妹からのオーダー品♪ (2010/04/19)
- お道具箱♪ (2010/04/14)
- 初タッセル。 (2010/03/30)
- カルトナージュも♪ (2010/03/08)
- 縦型ティッシュボックス♪ (2010/01/21)