母と一緒にカルトナージュ。
こんばんは。
今日は、母に頼まれて、カルトナージュを教えました。
---------------------------------------------------*
これが、本日の母の作品。
ポストカードファイルは、私がキットを作りました。柄紙とスキバルは自分で選んでもらい、私がカット。メモボックスは、厚紙の組み立てまでは私がやり、母が紙を貼りました。

---------------------------------------------------*
メモボックスですが、母はキーボックスにしたいそうなので、内側は黒のウールペーパーを貼りました。はるこさまから頂いたベアちゃんを母がたいそう気に入り、実家に連れて帰ることになりました。

---------------------------------------------------*
母と一緒に私もポストカードファイルを作りました。これは、伯母(母の姉)へのプレゼント用。

---------------------------------------------------*
母のセレクトと同じ紙で、写真たてを作り、これは母へのプレゼントに。

---------------------------------------------------*
初めてカルトナージュに挑戦した母ですが、元々手先が器用なせいか、思いの外上手でした。母曰く「洋裁に似ている」とのこと。洋裁はまったくダメダメな私にはよくわかりませんが、製図して型を取るやりかたのことかなと。
夜は、一緒にせっけんづくりも体験し、大満足でした。「こんなに一日が短かったことは久しぶり!」と興奮の面持ち。自分の作品を眺めては、満足そうにしていました。
カルトナージュは、手先や頭を使うし、集中力もいるので、ボケ防止にいいんじゃないかと思います。なんといっても、複雑な作品でなければ、半日もあれば完成するというのが、嬉しいところ。
今度は実家で、妹も参加して教えることになりました。自分が楽めて、おまけに感謝もされる…、私もとってもHappyです♪
今日は、母に頼まれて、カルトナージュを教えました。
---------------------------------------------------*
これが、本日の母の作品。
ポストカードファイルは、私がキットを作りました。柄紙とスキバルは自分で選んでもらい、私がカット。メモボックスは、厚紙の組み立てまでは私がやり、母が紙を貼りました。

---------------------------------------------------*
メモボックスですが、母はキーボックスにしたいそうなので、内側は黒のウールペーパーを貼りました。はるこさまから頂いたベアちゃんを母がたいそう気に入り、実家に連れて帰ることになりました。

---------------------------------------------------*
母と一緒に私もポストカードファイルを作りました。これは、伯母(母の姉)へのプレゼント用。

---------------------------------------------------*
母のセレクトと同じ紙で、写真たてを作り、これは母へのプレゼントに。

---------------------------------------------------*
初めてカルトナージュに挑戦した母ですが、元々手先が器用なせいか、思いの外上手でした。母曰く「洋裁に似ている」とのこと。洋裁はまったくダメダメな私にはよくわかりませんが、製図して型を取るやりかたのことかなと。
夜は、一緒にせっけんづくりも体験し、大満足でした。「こんなに一日が短かったことは久しぶり!」と興奮の面持ち。自分の作品を眺めては、満足そうにしていました。
カルトナージュは、手先や頭を使うし、集中力もいるので、ボケ防止にいいんじゃないかと思います。なんといっても、複雑な作品でなければ、半日もあれば完成するというのが、嬉しいところ。
今度は実家で、妹も参加して教えることになりました。自分が楽めて、おまけに感謝もされる…、私もとってもHappyです♪
- 関連記事
-
- 2010年の日記帳♪ (2010/01/10)
- 今年最後のカルトナージュ・レッスン。 (2009/12/19)
- 母と一緒にカルトナージュ。 (2009/10/12)
- 芸術の秋?読書の秋?~カルトナージュ~ (2009/10/03)
- カルトナージュ、レッスン記録。 (2009/09/11)