カルトナージュ、レッスン記録。
こんにちは。今日は外出の予定がないので、久々にのんびりしています。
さて、撮り溜めていたカルトナージュ画像も、整理しなくちゃ。勉強のために手元に残しているレッスンで作った作品以外は、みんなに貰われていくので、必ず写真を撮って画像を残しています。
●寝かせ式の眼鏡ケース
レッスンで作ったものです。
キットは、3種類の布の組み合わせから選びました。

---------------------------------------------------*
蓋を開けたところ。
中にはケント紙を包んだウールペーパーを貼ってあります。

---------------------------------------------------*
横から見たところ。

---------------------------------------------------*
角の始末は丁寧に…が基本。

---------------------------------------------------*
蓋とのつなぎ目も大切です。

●復習を兼ねて
3個作ってみました。
敬老の日のプレゼント用です。

---------------------------------------------------*
ウールペーパーが伊東屋では黒しかなくて、残念。
どこか他のお店で探さなくちゃ。

---------------------------------------------------*

---------------------------------------------------*
レッスンでは、キットを使うので、カートンもあらかじめカットしてあるのですが、やはり自分でカットするのは、なかなか難しいです。もっと練習しなくっちゃ。
でも、とても喜ばれたので良かった!
さて、撮り溜めていたカルトナージュ画像も、整理しなくちゃ。勉強のために手元に残しているレッスンで作った作品以外は、みんなに貰われていくので、必ず写真を撮って画像を残しています。
●寝かせ式の眼鏡ケース
レッスンで作ったものです。
キットは、3種類の布の組み合わせから選びました。

---------------------------------------------------*
蓋を開けたところ。
中にはケント紙を包んだウールペーパーを貼ってあります。

---------------------------------------------------*
横から見たところ。

---------------------------------------------------*
角の始末は丁寧に…が基本。

---------------------------------------------------*
蓋とのつなぎ目も大切です。

●復習を兼ねて
3個作ってみました。
敬老の日のプレゼント用です。

---------------------------------------------------*
ウールペーパーが伊東屋では黒しかなくて、残念。
どこか他のお店で探さなくちゃ。

---------------------------------------------------*

---------------------------------------------------*
レッスンでは、キットを使うので、カートンもあらかじめカットしてあるのですが、やはり自分でカットするのは、なかなか難しいです。もっと練習しなくっちゃ。
でも、とても喜ばれたので良かった!
- 関連記事
-
- 母と一緒にカルトナージュ。 (2009/10/12)
- 芸術の秋?読書の秋?~カルトナージュ~ (2009/10/03)
- カルトナージュ、レッスン記録。 (2009/09/11)
- カルトナージュ習作など。 (2009/08/29)
- 紙と紙の日々。 (2009/08/20)