カルトナージュで作ってみました。
おはようございます。
今日はこれから外出し、夜も遅くなりそうなので朝の更新です。
さて、最近は週1回の割で、カルトナージュの作品に挑戦中です。
今のところ1dayレッスンを受けていますが、秋になったら定期的なお教室に行こうと計画中…。
○ブック型の写真立てを…
母へのプレゼント用に創りました。
創り方や製図は本を参考にしましたが、自分なりの工夫もしてみました。まだ初心者のくせに、すぐに応用に行こうとする私(笑)。
これ↓が、本に載っていた形。
とはいえ、これも窓の大きさを変えて創りました(笑)。

---------------------------------------------------*
下が今回制作した母へのプレゼント。
額装からヒントを得て、内側にスキバルで縁をつけてみました。この方が、中が白地の場合、全体が締まりますね。

---------------------------------------------------*
一応、二つに折りたためます。
まあ、あまり持ち歩くことはないかとも思いますが(笑)。

---------------------------------------------------*
桂ちゃんのイラストポスカを入れてみました。
いいかも♪

---------------------------------------------------*
舞台イラストは、縁なしか縁が白っぽいほうが良いみたいですね。
また作ってみようっと。

---------------------------------------------------*
○ペン立ては…
以前作ったまま、UPするのを忘れていました(苦笑)。初立体作品。深いので、内側に紙を貼るのがけっこう大変でした~。

---------------------------------------------------*
色鉛筆を立ててみました。
でも実際は、タダヲの部屋で陶芸の道具(ヘラなど)が入っています(笑)。

---------------------------------------------------*
カルトナージュの楽しいところは、自分の好きな大きさで、好きな色や形のものを作れるところかな。お店で見ても、大きさはいいのにデザインが好きじゃないなど、いつも不満に思っていたけれど、自分で作ればすべて解決(笑)。
というわけで、これからも、色々なものに挑戦していきたいです。
今日はこれから外出し、夜も遅くなりそうなので朝の更新です。
さて、最近は週1回の割で、カルトナージュの作品に挑戦中です。
今のところ1dayレッスンを受けていますが、秋になったら定期的なお教室に行こうと計画中…。
○ブック型の写真立てを…
母へのプレゼント用に創りました。
創り方や製図は本を参考にしましたが、自分なりの工夫もしてみました。まだ初心者のくせに、すぐに応用に行こうとする私(笑)。
これ↓が、本に載っていた形。
とはいえ、これも窓の大きさを変えて創りました(笑)。

---------------------------------------------------*
下が今回制作した母へのプレゼント。
額装からヒントを得て、内側にスキバルで縁をつけてみました。この方が、中が白地の場合、全体が締まりますね。

---------------------------------------------------*
一応、二つに折りたためます。
まあ、あまり持ち歩くことはないかとも思いますが(笑)。

---------------------------------------------------*
桂ちゃんのイラストポスカを入れてみました。
いいかも♪

---------------------------------------------------*
舞台イラストは、縁なしか縁が白っぽいほうが良いみたいですね。
また作ってみようっと。

---------------------------------------------------*
○ペン立ては…
以前作ったまま、UPするのを忘れていました(苦笑)。初立体作品。深いので、内側に紙を貼るのがけっこう大変でした~。

---------------------------------------------------*
色鉛筆を立ててみました。
でも実際は、タダヲの部屋で陶芸の道具(ヘラなど)が入っています(笑)。

---------------------------------------------------*
カルトナージュの楽しいところは、自分の好きな大きさで、好きな色や形のものを作れるところかな。お店で見ても、大きさはいいのにデザインが好きじゃないなど、いつも不満に思っていたけれど、自分で作ればすべて解決(笑)。
というわけで、これからも、色々なものに挑戦していきたいです。
- 関連記事
-
- カルトナージュでメモボックス。 (2009/07/19)
- もの創りと、「見せる」技術。 (2009/07/16)
- カルトナージュで作ってみました。 (2009/07/07)
- ブックバインディングおさらい。 (2009/06/26)
- こんなもの作ってみました♪ (2009/06/18)