fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

雪組観劇♪

  • CATEGORY宝塚歌劇
  • PUBLISHED ON2009/ 05/ 13/ 21:22
  • COMMENT0
こんばんは。
久々に日比谷のキャトルレーヴで思う存分お買い物したのはいいのですが、お財布にお札がなくなって、慌ててATMで現金をおろした暁生です(←アホや)。

あやうくご一緒させて頂いた某様にランチ代を立て替えさせてしまうところでした…。買い物は、お財布の中身を確認してからにしましょう(苦笑)。

さて、本日は雪組の初見でした。
とりあえず、軽くツッコミを。
(以下、ネタバレありです)

≪風の錦絵≫
○ショーというより、まさしくパフォーマンスだった。
○ちょっとマツケンサンバっぽい場面、演歌歌手の歌謡ショーかと。
○理事の謙信は、本当に「ガクト(byHさま)」だった。
 (私的には阿部ちゃん風御屋形様の方が理事には似合うかと…。)
○きたろうくんは、相変わらずいじられていた。
○桂ちゃんの義経&となみちゃんの静御前を見て
 「花供養」を思い出した。
○ジャズ調のサクラサクラ、ちょっと歌いづらそうだった(笑)。


≪ZORRO~仮面のメサイア≫
○オープニングのゾローズに、くらくら。
○ミズ先輩、カッコよすぎ!
○優男ディエゴ、めっちゃ好き♪可愛い!
○ディエゴとベルナルドは、オスカルとアンドレだよね?
 (乳兄弟だし、ひとつの魂が二つに割れたふたりだし)
○「俺に子どもができたんだ」
  えっ??オトヅキくんにミズ先輩の子どもがっ??
  と妄想の海に漕ぎ出してしまった。
○息子が生まれたらディエゴとつけるというベルナルド。
  どんだけディエゴ☆ラブなの~?
○もちろんミズ先輩のお髭は、自前ですよね?ねっ?
○毎朝シェーバーを使っているミズ先輩を、普通に想像できる。
  (お肌が弱いので、剃刀負けしてたりして)
○ロリータ@となみちゃんは、ブレンダ・パート2だった(笑)。
○で、アントワネット様なくせに、フランス革命に傾倒してた。
○ワカン・タンカと聞くとどうしてもウンパ・ルンパが
  目に浮かんでしまう…。
○ディエゴが腰を痛めたのは、本当に落馬が原因だったのか?
  とまたも妄想の海に漕ぎだす私。
○ゆみこマネ、最近挫折専科なのか?そうなのか?
○悪代官のハマリンコ大先生は、結局どうなったのだ?
○ガルシア軍曹@きたろうくんは、ここでもいじられキャラだった。
○っていうか、改心したあとのガルシア軍曹、キャラ違くない?
○プログラムの裏表紙のゾロ@ミズ先輩、エロパワー全開!

ゾロのお衣装は本当にカッコイイ!
宝塚ならではですね~。
ご一緒した某さまが、ゾロの決めポーズのことを
「なんか変身物のヒーローみたい」とおっしゃっていたことは内緒(笑)。


でも、ほんとーに楽しかったんですよ。
今回、久々に週1ペースで通っちゃいます。

まともな観劇レポは、いずれまた…(ホントか?)
(しかも、まだ星組感想もかいていないし<滝汗)

やっぱり宝塚は最高です。
癒しパワー&妄想パワー(爆)をたくさんもらって帰宅しました。
ありがとう!!


関連記事

0 Comments

Leave a comment