幸運の女神は我に微笑む。
今日もお仕事に行った暁生です。ちょい腰がだる~。
団塊世代の常連さん(男性)に「もう腰はいいの?」と聞かれてしまった…。休んでいる間に知られていたのね(誰だよ?ばらしたの<苦笑)。しかも、ぎっくり腰に関する講釈を延々聞かされるはめに。お話相手が欲しかったのね、きっと。
私、中年&熟年の男性のお客様にはもてるんですよ(笑)。親切だし、気が利くし、優しいから(お仕事ですから)。おじさんたちって、みんな、優しくされたいんじゃないかな~。
帰宅後、イラスト描いていたら、畑をやっている友人が筍(親切にも茹でてくれていた)と小松菜をたんまり持ってきてくれたので、「まま、あがってお茶でも…♪」とおしゃべりタイムに突入。
玄関や部屋に庭の花を飾ってあるのを見て、友人が、「なんかすごくいい感じの気が流れているわよ~vv」とのこと。よくわからないけど、そうらしい(笑)。今、お庭も花盛りだからねー。
ハーブティを飲みながらたくさんおしゃべりをして、お腹の皮がよじれるほど笑って(友は大阪人<笑)、次回のランチの約束もして、お見送り。おみやげに、庭で摘んだ木の芽(山椒)とすずらんを差し上げました。
そんなわけで、色々なコトが押せ押せになってます(苦笑)。かなり眠いです。朝3時45分に起きたもんな、私。
週末には、甲府に住む妹一家4人が泊まりに来るので、明日は準備もしなければ。GWは、またまた嫁しにいかなくちゃならないし、合間にお仕事、実家に母(←クロアチアの旅より無事帰国、笑)の様子も見に行ってあげないとね。なんか、めっちゃ忙しそうな予感ですが。
でも、それが終わったら、楽しい予定もたくさんあります♪
まずは、「妄想の海に沈む深き煩悩の淵を歩く旅」(食べ歩き妄想旅らしい<笑)に出かけ、その後は仲良しさんと東京を楽しむプランがいくつか。雪組東京公演もしっかりと通う予定。でもって、6月はアクア学園文化祭テニス部コンもとい、「AQUA5コンサート」ですよ。へへへ、友の会チケット大当たりだぜっ!やったー!!
なんか、最近の私、めっちゃついてる気がします。どうやら幸運の女神に見込まれたらしく、タナボタっぽいラッキーが多いんですよ(笑)。気づかないうちに、幸運を引き寄せる技を身につけたのかしらん。(たぶん違う<笑)
でも、楽しいことには、どんどん飛び込んでいきたいと思っています。ヒガミ・ソネミ・ネタミのネガ姉妹たちにつけこまれないように笑顔で過ごしていれば、きっといい方向にいくと思うので。
さて、明日は買出し&大掃除だわ。
がんばらなくっちゃ。
(でも、腰は大切に。何しろAQUA5コンサートは、スタンディング<爆)
- 関連記事
-
- 「チェンジ!」 (2009/05/02)
- 東大生の親も大変。 (2009/04/28)
- 幸運の女神は我に微笑む。 (2009/04/23)
- 病んでないってば(笑)。 (2009/04/22)
- 変化の時、かも? (2009/04/09)