fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

「ささやき色のあの日たち」

今日は、渋谷のBunkamuraにあるシアター・コクーンにて上演中の地球ゴージャス・プロデュース公演vol.9「ささやき色のあの日たち」に行って参りました。お目当ては、私の最愛の北村一輝サンです(何人サイアイがいるんだか<笑)。

Bunkamuraは、オーチャード・ホールは何度か経験ありますが(ルジさまも観たっけ♪)、シアター・コクーンは初めてです。いつも東京宝塚劇場や帝劇などの大きな劇場での観劇が多いので、コンパクトな劇場って観やすくていいなーと思います。

まだ初日開いたばかりなので、具体的には触れませんが、一見細切れに見える様々なエピソードが、やがてひとつに繋がっていくという感じのストーリーで、最後に「ああ、そうだったんだ!」と納得できます。笑ったり、ちょっとホロリとしたり、私個人としては身に詰まされる部分もありました。

一輝さんの歌やダンスが観られます♪歌声がね、なかなかの美声でしたよ。しゃべる時はケロ声なのに(笑)。ミュージカルもいけそう!

ご自身は、くせのある作品や役が多い方ですが、観るのはエンターテインメント性の高い作品やミュージカルがお好きとのことなので、ここは是非「エリザベート」のルキーニを演じていただきたいと!!!ぜーったい似合うと思うんですけど。

それにしても、舞台は見慣れているはずなのに、一輝さんが出ていらっしゃると、もードキドキしてしまってダメ(笑)。映像メディアが多い方なので、生のお姿を拝めるだけでもシアワセです♪♪顔小さくて、きれーでした。

でねー、体つきがどうしても○けっぽく見えて仕方ないんですけど!筋肉質なんだけれど、マッチョじゃないんですよね。腰のラインとか超絶色っぽい感じで、そそられます(オヤジ視点…<爆)。私、最近自分の性別がボーダレスになっているのかも。あぶないよぉ。

共演が岸谷五朗さんなんですけれど、一輝さん「顔が怖い」とか「目つきが悪い」とか、お芝居のなかでも散々突っ込まれていました。いじられまくる一輝さんが可愛いー!岸谷サンとの並びがね、女優さんと並んでいるよりなぜか嬉しかったです(変)。

作・演出もされている岸谷さんは、ホント才能がある方なんですね。パワーがありますし、舞台での魅せ方をよく心得ているっていう感じです。歌も上手いし、ダンスは身体のキレがよくて、いやあ多彩な俳優さんだなーと。

女優陣のなかには、宝塚出身の叶千佳ちゃんが。相変わらずのダイナマイトバディ♪宝塚時代とあまり雰囲気変わっていませんでした。こうして、外の舞台で活躍しているOGを観るのは嬉しいです。

普段見慣れている舞台とは全然違いますが、なかなか楽しかったです。前回の蜷川シェイクスピア「恋の骨折り損」とも違っていましたし。一輝さんは、年末にも東京と大阪で舞台をされるそうで、今年は舞台づいているみたいですねー。

楽近くに、また観る予定なので、この舞台がどのように進化していくか楽しみです。



関連記事

0 Comments

Leave a comment