わー、8月!
皆様、こんばんは。
もう8月なんですねー。早い。
なんと、半月以上もサイトをほったらかしにしてしまいました。
こんなこと、サイト開設以来初めてです。本当にすみません。
ええと、以下近況なんですが、あまり明るい話題じゃないので、そういう話題が苦手な方はスルーしてくださいね。
もう8月なんですねー。早い。
なんと、半月以上もサイトをほったらかしにしてしまいました。
こんなこと、サイト開設以来初めてです。本当にすみません。
ええと、以下近況なんですが、あまり明るい話題じゃないので、そういう話題が苦手な方はスルーしてくださいね。
雪組「エリザ」で盛り上がっている中、
実は、先週、友人のご主人が51歳という若さで急死され、今週は夫の親友の奥様が53歳で亡くなり…と、ショックなことが続いてしまって凹んでおりました。
どちらも自分と年が近い上に、身近な方々だったので…。ご主人の柩の横で泣き崩れている友人やお子さんたちを見て、いたたまれなくてしばらく落ち込んでおりました。若い人が亡くなるのは嫌ですね…。
身近な人や愛する人を亡くした辛さは、その立場にならないと分からないといいますが、私もそういう意味では今回とても身につまされるものがありました。
私も友人のために力を貸してあげたいと思うし、夫も親友のためにそうすることでしょう。辛いときの温かい一言って本当に嬉しいものなんですよね。私もそうでしたから。
愛する家族を失った喪失感は、決して消えるものではありませんが、残された者は、亡くなった方の分までより良く生きなくては…と、わが身を振り返って思います。
というわけで、色々あるけれど、将来天国(なの?笑)で父に会った時に、胸を張っていられるように頑張ろうなんて、思っております。取りあえず、一人暮らしになって寂しがっている母を大切にしたいです。
実は最近、ちょっと肩の荷がとっても重くてしんどかったのですが、先日宝塚からいらしたHさまと、いつも仲良くして頂いているEさまに、色々話を聞いていただいて、気持ちが楽になりました。
最近、家族や人のためにパワーを使うことが多くて、すっかり消耗していたので、久々にパワーを頂いたような感じです。そんなわけで、今月は、ちょっと元気になれそうな気がします。
来週も観劇があるし、毎夏恒例の人間ドックも控えているので、リフレッシュしたいと思っています。
ではでは、久々の日記がこんなネタですみません。
次回は、明るく行きたいと思います。
実は、先週、友人のご主人が51歳という若さで急死され、今週は夫の親友の奥様が53歳で亡くなり…と、ショックなことが続いてしまって凹んでおりました。
どちらも自分と年が近い上に、身近な方々だったので…。ご主人の柩の横で泣き崩れている友人やお子さんたちを見て、いたたまれなくてしばらく落ち込んでおりました。若い人が亡くなるのは嫌ですね…。
身近な人や愛する人を亡くした辛さは、その立場にならないと分からないといいますが、私もそういう意味では今回とても身につまされるものがありました。
私も友人のために力を貸してあげたいと思うし、夫も親友のためにそうすることでしょう。辛いときの温かい一言って本当に嬉しいものなんですよね。私もそうでしたから。
愛する家族を失った喪失感は、決して消えるものではありませんが、残された者は、亡くなった方の分までより良く生きなくては…と、わが身を振り返って思います。
というわけで、色々あるけれど、将来天国(なの?笑)で父に会った時に、胸を張っていられるように頑張ろうなんて、思っております。取りあえず、一人暮らしになって寂しがっている母を大切にしたいです。
実は最近、ちょっと肩の荷がとっても重くてしんどかったのですが、先日宝塚からいらしたHさまと、いつも仲良くして頂いているEさまに、色々話を聞いていただいて、気持ちが楽になりました。
最近、家族や人のためにパワーを使うことが多くて、すっかり消耗していたので、久々にパワーを頂いたような感じです。そんなわけで、今月は、ちょっと元気になれそうな気がします。
来週も観劇があるし、毎夏恒例の人間ドックも控えているので、リフレッシュしたいと思っています。
ではでは、久々の日記がこんなネタですみません。
次回は、明るく行きたいと思います。
- 関連記事
-
- コネタで♪ (2007/08/07)
- 始動? (2007/08/03)
- わー、8月! (2007/08/01)
- お出掛け。 (2007/07/13)
- へなちょこ脱却中(笑)。 (2007/07/10)