fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

ほっと一息。

一日に何回ブログ更新してるんだ!の暁生です、こんばんは(笑)。

だって、やっと自分の部屋に戻れたんだもん。30日まではお仕事、その間に夫の友人がお見舞いに来てくれたり、大晦日からは母が滞在していて(話し相手に忙しく<笑)、PCに向かう時間がなかったんです。今日、母も元気に東京に帰り、ようやくつかの間の自分の時間が取れました。

明日こそは年賀状を作り(爆)、明後日は夫の実家へ…という予定。下に掲げた偉そうな目標はどうした…と言われそうですね~(汗)。


では、最近の近況など。


○「太ったんじゃない?」

と母に言われてしまいました、ガ~ン!

その後、「そのパンツ、お尻と腿がパツパツじゃない」と追い討ちをかけるような厳しいお言葉。当たっているだけに反論できない…。

体型が変わったというか、身体が緩んだのでしょうか。確かに体重はここのところやや高め安定なので、あと2kgくらい減らしたいのですが。そういえば、最近下半身太目に拍車がかかったような…。

年末年始の目標は、「体重を増やさない」です(爆)。


○スタイル抜群の落とし穴。

夫の入院期間中、毎日電車で病院に通勤?していた私。

やっぱり都心はお洒落な人が多いです。若い女性はどこでも綺麗ですが、東京はお洒落でスタイル抜群な40~50代の女性が大勢いて、とても刺激になりました。

ただ、スタイル抜群な人が陥りやすい落とし穴があることを発見。

スリムな体型とお洒落なコーディネイトに思わず目を奪われて、どんな素敵な人かしらとお顔を見ると、ファッションとお顔のギャップに驚いてしまうことが何度もありました。

こういうのってカジュアル上手な人に多いんです。服装やスタイルはせいぜい20代後半くらい、でもお顔はどう見ても50代くらい。服装が若いだけに、かえって顔が老けて見えてしまうんですね。

スタイルがいいとどんな服でも着こなせるから、つい若作りしてしまうのでしょうか。特に、横に同じようなファッションの若い女性が立っていたりすると、ホント悲惨…(汗)。

若々しいことと若いことは違うのだとしみじみ感じました。やはり、バリバリのカジュアルは若い世代のもの。40代以上の女性は、カジュアルな中にもエレガントなテイストを加えなくちゃ駄目なんですね。


○整理整頓。

この年末は、風邪引きのため大掃除はパスしました。とりあえず、人目につくところだけ何とかしたという感じ。見た目はいつもどおりの我が家。

…が、ただいま自分の部屋が大変なことになっています。

夫が入院していたからというのは言い訳に過ぎず、普段からもっと整理整頓を心がけていれば、こんな惨状にはならなかったんですよね~。自分では、けっこう片付け好きのつもりだったのですが。

色々な意味で、今年は整理整頓を心がけます。


関連記事

0 Comments

Leave a comment