fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

近況&お知らせ。(追記あり)

皆さま、こんばんは。
またまたご無沙汰しましてすみません。只今病院の帰り道です。


●まずは近況から。

私は、毎日何とかやっております。ただ、家→職場→病院→家…の繰り返しで、いささか寝不足気味です(苦笑)。またお肌が荒れちゃうわ~。

夫の容体も、だいぶ安定して来ました。意識レベルが低下していた頃は、側で見ているのも辛かったですが、今は少し会話も出来るようになったので、病院に行くのも楽しくなりました。

駅から病院までは15分位歩くのですが、その道のりを楽しめるように、歩数計を買いました(笑)。仕事のある日はなんと一万歩以上歩いています。いいダイエットになるかも…。

●次にお知らせ…。

実は、こんな時になんと私のPCが故障してしまいました。三日前に突然強制終了してから、電源を入れても全く立ち上がらなくなってしまいました。もしかして、身代わり地蔵ならぬ身代わりPC?

とりあえず、夫のPCでネットは出来ますが、メールを読むことができません。メール設定をすればいいのですが、そこまでやる時間もパワーもなくて…。

このブログのメールフォームを使うと私のYahooアドレスに届きますので、何かありましたら、そちらにお願いいたします。

コメント欄も非表示に出来ますので、そちらもご利用下さいませ。

では、中途半端で申し訳ありませんが、そろそろ駅に着きそうなので、とりあえずこれで失礼させていただきます。

出来たら、また追記しますね♪




≪追記≫

無事に帰宅しました。
病院まで、片道約1時間半。少々遠いですが、何とか通っています。でも、時々電車内で意識がなくなります。この間も、車掌さんに「お客さん、上野ですよ」と起こされました。恥ずかしいヤツ…。

久しぶりにPCに向かっています。自分のPCなら、TVをつけるような気分で気軽に立ち上げるのですが、夫の部屋まで行って、自分専用のパスワードを入れて…となると、なかなか。翌日仕事があると、最低限の睡眠時間を確保することが、一番にくるんですよね。


●PC故障の件。

故障したのか壊れたのかはまだ不明です。修理を頼もうにも、我が家のPCマスターが入院中なので、勝手にやっていいものかどうか…。たいていの不調は、夫が直すのですが、今回はなんだかハードがやばそうな感じ。退院まで2ヶ月かかるとすると、それまでサイト更新ができないということで…。やばし!!(それより、サイトの更新する暇があるのか???)


●メールの件。

夫のPCでウェブメールの設定をしたので、メールの送受信問題は解決しました。とりあえず、ほっ…。ヤフーメールといい、ネットって本当に便利ですね~。ハード(PC)が変わっても、大丈夫なんですもの。ネットの「あちら側」は、どんどんすごいことになっているようです。


●モバイル版「薔薇の園」。

このブログの左下に、QRコードを表示するように設定しました。携帯電話からでも、薔薇の園にアクセスできます。電車の中で暁生のぼやきでも読んでやろう…という奇特な方は、カシャッとやってくださいね(笑)。

今まで、携帯版はデフォルトのままだったのですが、最近は携帯からアクセスするほうが多いので、テンプレートも設定してみました。残念ながら、薔薇の園ではありませんが。もっといいテンプレートが見つかれば、また変えようと思っています。

でも、やっぱり私個人はPCのキーボードの方が好きです(笑)。


(追記オワリ)




関連記事

1 Comments

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/11/01 (Sat) 09:51 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment