fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

アニバーサリーな2日間。

皆さま、こんばんは。

今日は、本当に気持ちの良いお天気でした。大物のお洗濯や衣類の入れ替え、気になっていたところのお掃除などで、あっという間に1日が過ぎてしまいました。


●アニバーサリー。

昨日は、うちのタダヲの57歳の誕生日&24回目の結婚記念日でした。来年は銀婚式か、なんだかあっという間の24年でした。初めて会った日のこととか、今でもよ~く覚えています(笑)。

っていうか、うちのダンナ様もあと3年で定年なんですね。私はまだ(一応)40代なのに、老後という言葉がもうすぐそこに…(苦笑)。どうも、まだ想像がつかないです。


●アニバーサリー・その2。

卵巣がんの手術から、今日で1年経ちました。去年の今頃は、病院のベッドで唸っていましたっけ。最初の晩は、かなりしんどかったですねー。

先日も書きましたが、無事に1年を過ごせて本当に嬉しいです。健康のありがたさをしみじみと感じましたし、よい経験でした。

おりしも10月は、乳がんの撲滅、検診の早期受診を啓蒙・推進するために行われるピンクリボン・キャンペーンの月。

乳がんも女性特有のがんですが、卵巣がんと違い、マンモグラフィーで早期発見が可能な病気です。40歳以上の皆さま、どうぞ検診を受けてくださいね!もちろん私も毎年受けています。

健康は一番の宝ですよ~!


●走ってます。

昨年・今年と、プライベートでは色々なことがありました。問題の渦中にいる時は、ただただ夢中で走っていましたが、今振り返ると、よくまあ無事に走りきれたな…と(苦笑)。ああいうのを「火事場の馬鹿力」と言うのでしょうか。

人間って、いざとなると自分でもびっくりするくらいの力が出せるものなんですね。普段はお気楽な私ですが、けっこう気丈なところもあったのかなと思ったりしています。

今はちょっとインターバルという感じですが、まだまだ先は長そう。様々な経験を積み、ハードルをひとつ越えるごとに、少しでも自分が向上できたら嬉しいです。

うーん、ちょっとエラそうですが。
でも、とりあえず、努力を惜しまず頑張っております(笑)。


さて、明日もいいお天気のようです。
皆さまもよい一日をお過ごしくださいね、ではでは…♪


関連記事

2 Comments

れい  

穏やかなアニバーサリーでしたね

 暁生さま、今年は穏やかなアニバーサリーを迎えましたね。結婚24周年おめでとうございます。世の中は世界的金融不安がどうのこうのと、先が見通しづらい暗いニュースが飛び交っていますが、どんな時代が来ようとも自分の価値観を持ち、どんな場でもささやかな幸せを見出せるようにしたいです。昨日「カラマーゾフの兄弟」を読んでいたら、三男アリョーシャの言葉にこんなのがありました。

 「この世の人は皆、第一に人生を愛するべきだと思うんです。論理以前に愛さなくちゃいけないんです。」

 なるほどなと思いました。今日も穏やかな秋の一日。健康に過ごせる自分に感謝したいと思います。暁生さまも素敵な一日をお過ごしください。

2008/10/13 (Mon) 10:37 | EDIT | REPLY |   

暁生@オーナー  

同感です♪

れいさま、いつもコメントをありがとうございます。おかげ様で、二つのアニバーサリーを無事に迎えることができました。

不安定な世の中ですが、やはりまずは心と身体の健康が一番だと感じます。

「人生を愛する」、素敵な言葉ですね。もちろん、人生も、いいことばかりではありませんが、人を羨んだり妬んだり恨んだりすることなく、私も自分らしい道を生きていきたいです。一度きりの人生ですものね。

朝夕めっきり寒くなりましたが、れいさまも、どうぞお身体にお気をつけてお過ごしくださいね!ありがとうございました♪

2008/10/14 (Tue) 18:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment