fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

週末報告。

皆さま、こんばんは。
連休ですが、何となく不安定なお天気が続いていますね。今日の茨城県は、お昼頃から雨模様。夜は雷が鳴りました。早く秋晴れの空が見たいです~。

私は相変わらずバタバタと…(苦笑)。
というわけで、近況報告です。


●リラクゼーションタイム?

父のお墓参りも兼ねて、実家の菩提寺のお彼岸の法要に出席して参りました。

伽羅とか白檀でしょうか、お香のオリエンタルな香り漂う本堂に座り、住職をはじめ数人の僧侶の方の唱えるお経を眼を閉じて聞いていると、とても心が落ち着きます。お経が合唱のように聞こえて、最後の方は気持ちよくうつらうつらと…(笑)。

これって、一種の癒しの時間?
子どもの頃は、法事の時など、座ってお経を聞くのがとても苦痛で、心の中で「早く終わらないかなー」とよく思ったものですが、私もだんだん仏様に近づいているということでしょうか?(笑)

私はあまり信心深いほうではありませんが、讃美歌も好きですし、やっぱりお寺や教会って、何か心を落ち着けるものがあるように感じます。


●ミス・サイゴン

実家に行ったついでに?、学生時代の友人と「ミス・サイゴン」を観てまいりました。今回のお目当ては、筧利夫さんのエンジニアと岡幸二郎さんのジョン。

筧さんのエンジニアは、うさんくささ爆発でとても好きです。市村さんより軽くて、チンピラっぽい感じ。歌などは、やはり市村エンジニアには遠く及びませんが、サービス精神が満点で、観客を楽しませようという姿勢がいいですねー。

そして、久々に岡さんの舞台を観ました。やっぱり格好いい!!ジョンなのに、あんなにカッコよくていいのか?という感じ(笑)。

岡さんって、宝塚の男役みたいなんですよねー。いえ、れっきとした男性なんですが(笑)。背がすらりと高くて肩幅が広くて、しかもスレンダー。そこに小さな頭が乗っかってる感じ(笑)。本当に舞台栄えする方です。

おまけに、あの美声ですものね。一緒に観劇した友人も、すっかり岡さんの魅力にやられてしまったようでした。

ミュージカル界の貴公子も、今やすっかりベテラン。昔よりも線が太くなり、骨太で男性的な魅力が出てきたように感じます。アンジョルラスの頃の麗しい岡さんも好きでしたが、今の男性的な岡さんもすごく好きだなー。岡さんでトート、是非観てみたいです。


●女の敵は女?

さて、友人と「ミス・サイゴン」を観劇した日のこと、待ち合わせをした有楽町マリオンの前に行くと、なにやら人だかりが…。何かと思ったら、自民党総裁選挙に立候補している小池百合子サンの街頭演説会でした。

しかも、応援団に、あの佐藤ゆかりサン&猪口邦子サンという小泉シスターズと、渡辺元行革担当相です。携帯のカメラを向けているギャラリー、多数(笑)。

小池さんって、やっぱりキャスター出身だけあって、自分の見せ方や声の出し方が上手だな~と変なところに感心して見ていました。本物は、案外おばさんっぽかった(爆)。

猪口さんは、声がかん高くて耳障りな感じ、あと、少しダイエットすべし(爆)。ゆかりタンは、ちょっと髪の色が明るすぎ&お化粧濃すぎ(笑)、もう少し品良くすべし。などと、友人と意見が一致。女って、女に厳しいものなんですね~(苦笑)。

あと、どこかで見たことはあるけれど、名前がわからないなーというパンツスーツの議員さん(たぶん女性)がいらしたのですが、後で調べたら神取忍サンだと分かりました。宝塚の男役さんとは別の意味で、しっかり男に見えました…。


というわけで、週末のコネタ集でした。
まだ、色々あったような気もするのですが、とりあえずこの辺で…。
おやすみなさいませ♪
関連記事

0 Comments

Leave a comment