fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

減薬!

こんばんは。
またまた日記を放置してしまい、すみません。

このところ予定が詰まっているため、体調管理に精一杯で、なかなかPCに向かう時間もなく…。でも、おかげ様で、そう具合が悪くなることもなく、まあまあ元気に過ごしております。

今日は、月に一度の心療内科に行ったのですが、久々に減薬になりました!やったー!!クリニックに通い始めた当初は、5種類くらいの薬を処方されていたと思うのですが、今は、ジェイゾロフトとリボトリール、そして発作時用のワイパックスだけ。で、今回リボトリールの量が半分になったんです。うれしいな~。

初めての発作から13年、パニック障害と診断され治療を始めて4年半、途中で何度も「この病気は治らないんじゃないか」と挫けそうになりましたが、ちょっと出口が見えて来たようで、とても嬉しいです。

いつか、飛行機に乗って、また海外に行きたいな…。その日まで、地道に治療を続けます。心も体も健康に…、それが私の願いです♪

関連記事

2 Comments

モリー  

減薬良かったですね

良かったですね。ホルモンのバランスも落ち着けば
きっと良くなりますよ。
私もここ4ヶ月ほど安定剤とは無縁の生活を送っております(拍手)
でも油断大敵です。
私には鬼門があるとつくづく悟りました。
一昨日、元職場の同僚から職場のゴタゴタを相談され、
今は関係ないのだからスルーしとけばいいのに、
何とかしてあげなくてはというお節介症がムクムクと。
テンション上がり、久し振りに発作を起こしました。
私の場合、高眼圧症なので知識として知っている
急性緑内障発作症状と似ているのであわてました。
これに脳疾患まで(似ている)加わったらたまりません。
判断に苦しむ?
目にやさしい生活が自律神経にもいいので、
家族の介護(複数)のストレスは受けて立ちますが、
世間の要らぬ事には口出さないことと肝に銘じ、
この生活を維持してゆきます。
暁生さまもくれぐれもお気をつけくださいね。

2008/09/06 (Sat) 11:36 | EDIT | REPLY |   

暁生@オーナー  

似てるかも…。

モリーさま、コメントありがとうございます♪その後、体調の方はいかがですか?

高眼圧症とは大変ですね。目で見える唯一の血管が眼球の血管だと聞きました。色々な病気の症状が眼底・眼圧の検査で分かるとか…。

目に優しい生活を考えれば、本当はPCなんかもっての外なのでしょうけれど、TVはあまり観ないからいいか…なんて、言い訳しています(苦笑)。

>何とかしてあげなくてはというお節介症がムクムクと。
実は私もそういうタイプです。相談されると、つい一肌脱ぎたくなって…。火中の栗を拾うような真似をしたことも(苦笑)。

余計なお世話はしないよう、いつも肝に銘じているのですが、時々それで失敗します。ホント、懲りないっていうか何というか…。いえ、もちろん私のことですよ?(笑)私も人様の揉め事には、頭を突っ込まないよう、気をつけなければ…。

モリーさまも、お身体大切にお過ごしくださいね~。

2008/09/06 (Sat) 15:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment