熱中症。
おはようございます。
せっかくの休日だというのに、いつも通り4時に目覚めてしまう私。もう早起きが身体に染み付いているんですねー(苦笑)。
私はいわゆる、ショート・スリーパーの部類かもしれません。でも、調査によると、ロング・スリーパーより、ショート・スリーパーの方が長生きなんですって。効率よく熟睡することが出来るということらしいのですが。本当かしら?
さて、夏休みも今日で終わり…という子どもたちも多いでしょうね。我が家の大学生は、9月半ば過ぎまで、夏休みですが(いいなあ)。
そして、多くの大人たちに夏の疲れが出てくるのもこれから。夏バテ、というわけですね。私も暑さには弱いほうですが、今年はバテずに乗り切れそうです。健全な心は、健全な身体に宿る…で、元気いっぱいですし(だから、お気楽なだけだって<爆)。
ただ、自分的にやや問題かなと思うのが、「何もしないでいる」ことができないこと。ダラダラしたり、のんびりしたりが、なかなか出来ないんです。ちょっと時間が出来ると、何かやろうとしてしまう…貧乏性なんでしょうか。
昨日も、仕事でくたくたに疲れていたにも関わらず、お風呂掃除に熱中してしまいました。綺麗になったので気分はいいのですが、もっとゆっくりすればいいのに…と思います。
本当に疲れていて、これはヤバイなという時は、「寝よう!」と決めてベッドにもぐりこむという感じ。疲れていてゴロゴロしていたら、そのまま眠ってしまった…というのじゃないんです(笑)。
たまには庭でも眺めよう…と思って外に出ると、雑草が気になって、思わず花がら摘みや草むしり…(爆)。で、何をやるにも熱中してしまうので、疲れてしまうことも多いです。イラストを描くときも、家族がいなかったら、寝食忘れるほうですし。ある意味、熱中症?(意味違うから<笑)
そんな感じだから、夜は早々と熟睡できるのかもしれません。まあ、精神的な疲れを溜め込むよりは、身体を使って疲れているほうが健康的かもしれませんね。
ああ、私ってとことん平和な人間だよな~と思ってしまいました。
ささ、今日は久々のお休み。1日楽しく過ごしましょう♪
ではでは!
せっかくの休日だというのに、いつも通り4時に目覚めてしまう私。もう早起きが身体に染み付いているんですねー(苦笑)。
私はいわゆる、ショート・スリーパーの部類かもしれません。でも、調査によると、ロング・スリーパーより、ショート・スリーパーの方が長生きなんですって。効率よく熟睡することが出来るということらしいのですが。本当かしら?
さて、夏休みも今日で終わり…という子どもたちも多いでしょうね。我が家の大学生は、9月半ば過ぎまで、夏休みですが(いいなあ)。
そして、多くの大人たちに夏の疲れが出てくるのもこれから。夏バテ、というわけですね。私も暑さには弱いほうですが、今年はバテずに乗り切れそうです。健全な心は、健全な身体に宿る…で、元気いっぱいですし(だから、お気楽なだけだって<爆)。
ただ、自分的にやや問題かなと思うのが、「何もしないでいる」ことができないこと。ダラダラしたり、のんびりしたりが、なかなか出来ないんです。ちょっと時間が出来ると、何かやろうとしてしまう…貧乏性なんでしょうか。
昨日も、仕事でくたくたに疲れていたにも関わらず、お風呂掃除に熱中してしまいました。綺麗になったので気分はいいのですが、もっとゆっくりすればいいのに…と思います。
本当に疲れていて、これはヤバイなという時は、「寝よう!」と決めてベッドにもぐりこむという感じ。疲れていてゴロゴロしていたら、そのまま眠ってしまった…というのじゃないんです(笑)。
たまには庭でも眺めよう…と思って外に出ると、雑草が気になって、思わず花がら摘みや草むしり…(爆)。で、何をやるにも熱中してしまうので、疲れてしまうことも多いです。イラストを描くときも、家族がいなかったら、寝食忘れるほうですし。ある意味、熱中症?(意味違うから<笑)
そんな感じだから、夜は早々と熟睡できるのかもしれません。まあ、精神的な疲れを溜め込むよりは、身体を使って疲れているほうが健康的かもしれませんね。
ああ、私ってとことん平和な人間だよな~と思ってしまいました。
ささ、今日は久々のお休み。1日楽しく過ごしましょう♪
ではでは!
- 関連記事