ぴぎゃー!(byのだめ)
皆さま、こんばんは。
今日の関東は荒れ模様のお天気でした。近所のイトーヨーカドーで買い物していたら、近くに落雷があったらしく突然停電。しばらく経ったら復旧しましたが、外で停電に遭ったのは初めてなのでちょっとびっくりでした。
さて、先日息子が、「のだめカンタービレ」(マンガの方です)にはまってしまったという話を書きましたが、今度が夫がはまっております(笑)。息子が爆笑しながら読んでいるのを見て、興味を持ったらしいです。
年代も好みも全然違う3人が同じマンガにはまるなんてこと、今までなかったので、驚いています。私と息子は結構好みが似ている部分もあって、同じマンガを読んだりするのですが(「テニプリ」とか「ワンピース」とか<笑)、夫と私は小説でも映画でも、あまり気が合わないんですよね。恐るべし「のだめ」。
で「のだめ」を読みながら夫が「この二人って、僕と暁生みたいだよね」というので、「え゛?もしかして、それって千秋センパイとのだめのことデスか?」と聞くと、そうだという答え。
ええええ?ワタシ、あんな変態じゃないわよー。お風呂だって毎日入っているし、髪だって洗ってるし、部屋だってゴミためじゃないもん!!と一瞬思ったのですが、どうやら千秋とのだめの関係が自分たちの関係に似ているということらしいです。
ふーん、そういううぬぼれ屋さんなところは、千秋先輩そっくりだわ(笑)。そういえば、けっこう俺さまだし(家庭内限定<笑)、PCに関しては私の師匠だし。私と結婚したのも、一種のボランティアってこと? 怪しい趣味を数々持つオタクな妻に振り回されてるしなー。そう考えれば、けっこう気の毒かも(苦笑)。
ちなみに、夫いわく、ウチの息子は峰らしいです(笑)。これは頷けるわー!実力もないくせに、自信満々なところなんてそっくり。朝起きられないところとか、親を顎で使うところまで、ホントよく似ていること。清良のような素敵な彼女でも見つけてくれ。
で、そんなのだめ妻と峰息子の面倒をみている夫は、やっぱり千秋ってことなんでしょう。私は真澄ちゃんが好きなんだけど(笑)。これから出るコミックスは夫が買ってくれるらしいので、ちょっと嬉しいです。
実は私、ドラマやアニメは見ていないのですが、今度DVD借りてみようかな~なんて思っています。見る時間ないかな?(苦笑)
今日の関東は荒れ模様のお天気でした。近所のイトーヨーカドーで買い物していたら、近くに落雷があったらしく突然停電。しばらく経ったら復旧しましたが、外で停電に遭ったのは初めてなのでちょっとびっくりでした。
さて、先日息子が、「のだめカンタービレ」(マンガの方です)にはまってしまったという話を書きましたが、今度が夫がはまっております(笑)。息子が爆笑しながら読んでいるのを見て、興味を持ったらしいです。
年代も好みも全然違う3人が同じマンガにはまるなんてこと、今までなかったので、驚いています。私と息子は結構好みが似ている部分もあって、同じマンガを読んだりするのですが(「テニプリ」とか「ワンピース」とか<笑)、夫と私は小説でも映画でも、あまり気が合わないんですよね。恐るべし「のだめ」。
で「のだめ」を読みながら夫が「この二人って、僕と暁生みたいだよね」というので、「え゛?もしかして、それって千秋センパイとのだめのことデスか?」と聞くと、そうだという答え。
ええええ?ワタシ、あんな変態じゃないわよー。お風呂だって毎日入っているし、髪だって洗ってるし、部屋だってゴミためじゃないもん!!と一瞬思ったのですが、どうやら千秋とのだめの関係が自分たちの関係に似ているということらしいです。
ふーん、そういううぬぼれ屋さんなところは、千秋先輩そっくりだわ(笑)。そういえば、けっこう俺さまだし(家庭内限定<笑)、PCに関しては私の師匠だし。私と結婚したのも、一種のボランティアってこと? 怪しい趣味を数々持つオタクな妻に振り回されてるしなー。そう考えれば、けっこう気の毒かも(苦笑)。
ちなみに、夫いわく、ウチの息子は峰らしいです(笑)。これは頷けるわー!実力もないくせに、自信満々なところなんてそっくり。朝起きられないところとか、親を顎で使うところまで、ホントよく似ていること。清良のような素敵な彼女でも見つけてくれ。
で、そんなのだめ妻と峰息子の面倒をみている夫は、やっぱり千秋ってことなんでしょう。私は真澄ちゃんが好きなんだけど(笑)。これから出るコミックスは夫が買ってくれるらしいので、ちょっと嬉しいです。
実は私、ドラマやアニメは見ていないのですが、今度DVD借りてみようかな~なんて思っています。見る時間ないかな?(苦笑)
- 関連記事
-
- 疲れた一日の締めくくりは…。 (2007/06/19)
- iPod♪ (2007/06/14)
- ぴぎゃー!(byのだめ) (2007/06/10)
- 眠い~。 (2007/06/09)
- 脱力。 (2007/06/08)