お仕事とか、花組とか。
こんばんは。
ここのところ、関東地方は不安定なお天気が続いています。ひどく蒸し暑い上、突然の雷雨。出掛ける時は、洗濯物を取り込んでからという感じです。
さて、明日も早いので、簡単に近況報告です。
●ちょっと嬉しい。
8月に入り、我がファミレスも夏休みモードです。昨日の日曜日も、朝から家族連れでかなり混みあいました。私はさほど汗をかかない体質なのですが(代謝がよくない?)、冷房の効いた店内にも関わらず、額や背中を汗が伝うほどの忙しさでした。
交代の時間が来て、引継ぎをする時、「さっき、レジに入ったら、常連さんが暁生さんのこと褒めてたわよ~。混んでるのに一人で頑張ってて、えらいですね~って。良かったね♪」と、同僚に言われました。
常連さんとは、いつもモーニングセットを食べにみえるおじいさんのことらしいです。80代の品のいいおじいさんで、奥さんを亡くして一人暮らしだとか。ほとんど毎日みえるので、すっかり顔なじみなんです。
自分の知らないところで、ちゃんと仕事ぶりを見ていてくれる人がいるのは、本当に嬉しいものです。お客様から労いの言葉を頂くと、どんなに混んで忙しくても、疲れが吹き飛びますねー。
●花組~♪
今日はお仕事はお休みで、花組を観劇してまいりました。
またお芝居で泣いてしまった…(苦笑)。男の友情に弱いんです。トマス@まとぶんと、ドナルド@みわっちの別れの場面からラストまで、ずっとうるうるしっぱなし…。
それにしても、ムハンマドお父さん、トゥスンがイブラヒムの四分の一って、そりゃちょっとひどすぎやしませんか?(爆)普通は「せめて半分」とか言うのに、四分の一なんて、いったいトゥスンって…。
プロローグ。あのマントのついた重そうなお衣装でのダンス、めっちゃ大変そう…。あと、ベドウィンのダンス(通称スクワット、らしい<笑)も、かなりきつそうですよねー。
ショーでどうしても気になるのが、マルタ@あやねちゃんをめぐる、マリオ@まとぶん対セラ@壮ちゃんの争いの場面。
マリオを刺して逃げたにも関わらず、天国?のシーンで、満面の笑顔でマリオの横で踊りまくるセラ(風の精、らしい)。
「学校へ3年。俺変わったぜ、教育され~♪」(byエンジニア@ミス・サイゴン)と思わず歌いたくなりました。「更生するにしたって早すぎる」というご一緒した某Eさまのコメントに、大爆笑。晴れ晴れとした表情で踊るセラ(だから、ヴィエントだって)に、突っ込みまくりでした。
なんだかんだ言っても、やっぱり宝塚って、きらびやかだし華やかだし、楽しいですね~。いいストレス解消になりました。また明日から、浮世のあれこれを頑張れそう。
●エンジニア役
もちろん、初演からの市村さんは素晴らしいですし、他のキャストの方もそれぞれ違う魅力のエンジニアだと思うのですが…。
竹中直人さんや、西村雅彦さんなんて、どうでしょう?どちらも個性的なエンジニアになると思うんですが…。観てみたいなー。
で、実は、北村一輝さんでもちょっと観てみたかったりして。でも、一輝さんで一番観たいのは、「エリザベート」のルキーニ。似合うと思うんだけれどなー。ボイトレして、いかがでしょう(笑)。
コネタ、色々でした♪
では、そろそろ時間なので、失礼いたします。おやすみなさいませ♪
ここのところ、関東地方は不安定なお天気が続いています。ひどく蒸し暑い上、突然の雷雨。出掛ける時は、洗濯物を取り込んでからという感じです。
さて、明日も早いので、簡単に近況報告です。
●ちょっと嬉しい。
8月に入り、我がファミレスも夏休みモードです。昨日の日曜日も、朝から家族連れでかなり混みあいました。私はさほど汗をかかない体質なのですが(代謝がよくない?)、冷房の効いた店内にも関わらず、額や背中を汗が伝うほどの忙しさでした。
交代の時間が来て、引継ぎをする時、「さっき、レジに入ったら、常連さんが暁生さんのこと褒めてたわよ~。混んでるのに一人で頑張ってて、えらいですね~って。良かったね♪」と、同僚に言われました。
常連さんとは、いつもモーニングセットを食べにみえるおじいさんのことらしいです。80代の品のいいおじいさんで、奥さんを亡くして一人暮らしだとか。ほとんど毎日みえるので、すっかり顔なじみなんです。
自分の知らないところで、ちゃんと仕事ぶりを見ていてくれる人がいるのは、本当に嬉しいものです。お客様から労いの言葉を頂くと、どんなに混んで忙しくても、疲れが吹き飛びますねー。
●花組~♪
今日はお仕事はお休みで、花組を観劇してまいりました。
またお芝居で泣いてしまった…(苦笑)。男の友情に弱いんです。トマス@まとぶんと、ドナルド@みわっちの別れの場面からラストまで、ずっとうるうるしっぱなし…。
それにしても、ムハンマドお父さん、トゥスンがイブラヒムの四分の一って、そりゃちょっとひどすぎやしませんか?(爆)普通は「せめて半分」とか言うのに、四分の一なんて、いったいトゥスンって…。
プロローグ。あのマントのついた重そうなお衣装でのダンス、めっちゃ大変そう…。あと、ベドウィンのダンス(通称スクワット、らしい<笑)も、かなりきつそうですよねー。
ショーでどうしても気になるのが、マルタ@あやねちゃんをめぐる、マリオ@まとぶん対セラ@壮ちゃんの争いの場面。
マリオを刺して逃げたにも関わらず、天国?のシーンで、満面の笑顔でマリオの横で踊りまくるセラ(風の精、らしい)。
「学校へ3年。俺変わったぜ、教育され~♪」(byエンジニア@ミス・サイゴン)と思わず歌いたくなりました。「更生するにしたって早すぎる」というご一緒した某Eさまのコメントに、大爆笑。晴れ晴れとした表情で踊るセラ(だから、ヴィエントだって)に、突っ込みまくりでした。
なんだかんだ言っても、やっぱり宝塚って、きらびやかだし華やかだし、楽しいですね~。いいストレス解消になりました。また明日から、浮世のあれこれを頑張れそう。
●エンジニア役
もちろん、初演からの市村さんは素晴らしいですし、他のキャストの方もそれぞれ違う魅力のエンジニアだと思うのですが…。
竹中直人さんや、西村雅彦さんなんて、どうでしょう?どちらも個性的なエンジニアになると思うんですが…。観てみたいなー。
で、実は、北村一輝さんでもちょっと観てみたかったりして。でも、一輝さんで一番観たいのは、「エリザベート」のルキーニ。似合うと思うんだけれどなー。ボイトレして、いかがでしょう(笑)。
コネタ、色々でした♪
では、そろそろ時間なので、失礼いたします。おやすみなさいませ♪
- 関連記事
-
- 個人的三連休(笑)、初日。 (2008/08/15)
- 皆さま、ありがとうございます♪ (2008/08/12)
- お仕事とか、花組とか。 (2008/08/04)
- 毎年恒例。 (2008/07/27)
- 働き者@暁生の日常。 (2008/07/26)