fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

カウンセリング初体験。

皆さま、こんばんは。
久しぶりにお休みだった週末も、あっという間に終わってしまいました。でも、土日連休ってめったにないことなので、嬉しい~。

昨日は、心療内科のカウンセリングに行ってきました。パニック障害の患者を対象にしたもので、臨床心理士の先生が、病気についての説明や治療をしていく上での心配事の相談に乗ってくれるのです。家族同伴もOKということだったので、夫にも同席してもらいました。

今まで、パニック障害については、私の説明を聞いて何となく理解していたらしい夫でしたが、専門家の話を聞いて、ずいぶん役立ったようです。パニック発作や残遺症状に効く呼吸法も教えてもらいました。私も、病気に対して知識が深まりましたし、がんばって治療していこうという気持ちがより強くなったので、カウンセリングを受けて良かったと思います。

ひとつ勉強したのは、うつ症状についてです。先日「“新しい”うつ病とどう向き合うか」 という記事を書きましたが、パニック障害の人がかかる「非定型うつ病」のことを「パニック性不安うつ病」と呼ぶそうです。夫も、「暁生が、何年か前に、やたらと食べて太ってしまったのは、そのせいかもね」と言っていました(笑)。

クリニックは赤坂にあるのですが、帰りにお洒落なカフェでランチをしました。彩りよく盛り付けられたワンプレートランチを食べたのですが、女性同士や若いカップルがほとんどのお店なので、やたらと浮きまくっていた夫(57歳)でした(爆)。でも、久々にちょっとしたデート気分で、楽しかったです。

さて、明日からはまたお仕事です。でも、今週は友人と遊ぶ予定もあるので、頑張って働いてきます。あれこれ病気持ちではありますが、いい友人に恵まれ、仕事に趣味に遊びにと毎日楽しくやってる私は、けっこう幸せな人だな~なんて思ったりしています。単に能天気なだけかも(笑)。

では、また一週間がんばりましょう~♪


関連記事

0 Comments

Leave a comment