fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

コタツの謎。

昨日の記事の続き(笑)。

昨夜、日記を更新した後に、実家の母にに生存確認の電話した際、「どうしてうちにはコタツがなかったの?」と聞いてみました。

≪理由≫
○家が狭かったから(コタツは意外と場所をとる)。
○部屋の掃除が大変。
○コタツに入ると出たくなくなるから(笑)。

なるほど、我が母らしい理由だな~と思いました(笑)。そういえば、夫の実家にもコタツがないけれど、それにはどんな理由があるのかな?家はめっちゃ広いんですけど…(笑)。

そういうわけで、私も夫も子どもの頃からコタツ生活をしたことがないので、当然の如く我が家にもコタツが存在しないというわけです。

でも、もしコタツがあったら、ものぐさな私など一日コタツで過ごしてしまいそうなので、なくて正解なのでしょう(笑)。

関連記事

2 Comments

ムンク  

おばちゃん・・

毎度ですが、おばちゃん!めちゃめちゃ笑わせて頂きました!私がもし同僚ならきっと殴ってそうな感じですが、読んでると何故か憎めないキャラ(笑)暁生様偉いです~!
そしてコタツ・・私は実家にいる頃からコタツはありましたが、一人暮らしの時に一時期さっさと動けなくなるからと言う理由でコタツを置かなくなりました(笑)今の家でも数年前まではなかったのですが・・冬はコタツでみかん的な要望が多くなり、結局買いました(笑)ここ数日のように寒い時は有難いですが、やはりものぐさになりがちです。出るのに気合いがいるんですよねぇ~イスだとぱっと立てますけど。

2008/05/31 (Sat) 08:11 | EDIT | REPLY |   

暁生  

ムンクさま♪

ムンクさま、こんばんは。
コメントをありがとうございます。
おばちゃんネタに反応していただけてうれしいです。

おばちゃんと仕事していると、もうめっちゃ頭に来ることも多く、さすがの私も「もう、いい加減にしてくださいっ!」といいたくなりますよ~。でも、本当に懲りないというか悪びれないというか…。怒るのがバカバカしくなるんですよね(苦笑)。

「憎みきれないろくでなし」って感じでしょうか。ただ、小賢しくないしネガな人じゃないので、その点は助かりますけど。

コタツねー、あったらいいなあと思うこともありますが、我が家のリビングはフローリングなので、ちょっとそぐわないかな。自分の部屋に小さなコタツがあったら、冬は一日そこでぬくぬくしていそうです(笑)。


2008/05/31 (Sat) 22:46 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment