おばちゃんが行く。
今日の関東は大荒れのお天気でしたが、皆様大丈夫でしたか?私も大雨&風の中、自転車で職場に行きました。カッパを着ていたのですが、お店に着いたときはすっかりずぶぬれでした(涙)。なんだか、今年は雨が多いような気がするのですが、どうなんでしょう。
さて、私の同僚のおばちゃんネタに、同情のコメントや温かい励まし(笑)を、ありがとうございます(笑)。おばちゃんを見ていると、あれだけマイペースで生きていられたらいいなあと、いっそ清々しくさえあります(笑)。店長にだってタメ口だし、本当に怖いもの知らずというか。ちょっと、うらやましい…。
ただ、時にはそのKYぶりというか、傍若無人ぶりに呆然となることも…。
少し前のことになりますが、サラリーマン風の二人連れの男性のお客様がいらっしゃいました。ちょうど、おばちゃんのいるキッチンから見えるテーブルでお食事されていたのですが、何を思ったのか突然おばちゃんがコック服を着たままフロアにやってきて、「ちょっと、どお?アタシが作った料理!」とそのお客様に大声で話しかけたのです。
フロアのど真ん中で、腰に手を当てて仁王立ちのおばちゃん。
クラシックが流れる静かな朝の店内に響き渡る、だみ声…。
他のお客様は唖然、話しかけられたお客様は苦笑い…。あとで聞いたら、おばちゃんの家に出入りしている銀行の人だそう。おばちゃんの家は工務店なのです。なぜ自営なのに、おばちゃんがパートをしているのかはよく分からないのですが、顔見知りを見つけたおばちゃんは、嬉々としてフロアにやってきたというわけです。
いやー、お客様もだろうけど、私も驚きました。今まで、いろんな人と組んできたけれど、こんなことする人初めてだし。ちょっとファミレスではありえない風景でした。あとで常連さんに「あの人が料理作ってるの?」と、聞かれました。すみません、夢を壊して…(笑)。
今日は今日で、おばちゃんと交代でキッチン入ったベテラン主婦Hさんとこんな会話が。
「Hさんのコック服ってきれいだねー、どうして?」
(そういえば、おばちゃんのコック服って汚れがひどい)
「洗濯機で洗う前に、固形石鹸で部分洗いするときれいになるわよ」
「えー?そんな面倒なことやってンの?」
「そうよ。やってみたら?」
「いいやー。黒くても洗濯機で洗ってるから清潔だモンね、あははー」
「……そうね」
そんなおばちゃんですが、パワフルに頑張っておりました。
「やっぱりチュモンは、最高だねっvv」(byおばちゃん)
さて、私の同僚のおばちゃんネタに、同情のコメントや温かい励まし(笑)を、ありがとうございます(笑)。おばちゃんを見ていると、あれだけマイペースで生きていられたらいいなあと、いっそ清々しくさえあります(笑)。店長にだってタメ口だし、本当に怖いもの知らずというか。ちょっと、うらやましい…。
ただ、時にはそのKYぶりというか、傍若無人ぶりに呆然となることも…。
少し前のことになりますが、サラリーマン風の二人連れの男性のお客様がいらっしゃいました。ちょうど、おばちゃんのいるキッチンから見えるテーブルでお食事されていたのですが、何を思ったのか突然おばちゃんがコック服を着たままフロアにやってきて、「ちょっと、どお?アタシが作った料理!」とそのお客様に大声で話しかけたのです。
フロアのど真ん中で、腰に手を当てて仁王立ちのおばちゃん。
クラシックが流れる静かな朝の店内に響き渡る、だみ声…。
他のお客様は唖然、話しかけられたお客様は苦笑い…。あとで聞いたら、おばちゃんの家に出入りしている銀行の人だそう。おばちゃんの家は工務店なのです。なぜ自営なのに、おばちゃんがパートをしているのかはよく分からないのですが、顔見知りを見つけたおばちゃんは、嬉々としてフロアにやってきたというわけです。
いやー、お客様もだろうけど、私も驚きました。今まで、いろんな人と組んできたけれど、こんなことする人初めてだし。ちょっとファミレスではありえない風景でした。あとで常連さんに「あの人が料理作ってるの?」と、聞かれました。すみません、夢を壊して…(笑)。
今日は今日で、おばちゃんと交代でキッチン入ったベテラン主婦Hさんとこんな会話が。
「Hさんのコック服ってきれいだねー、どうして?」
(そういえば、おばちゃんのコック服って汚れがひどい)
「洗濯機で洗う前に、固形石鹸で部分洗いするときれいになるわよ」
「えー?そんな面倒なことやってンの?」
「そうよ。やってみたら?」
「いいやー。黒くても洗濯機で洗ってるから清潔だモンね、あははー」
「……そうね」
そんなおばちゃんですが、パワフルに頑張っておりました。
「やっぱりチュモンは、最高だねっvv」(byおばちゃん)
- 関連記事
-
- ついに100人超え…。 (2008/05/25)
- やっぱり、見た目は大切。 (2008/05/23)
- おばちゃんが行く。 (2008/05/20)
- 今日のおばちゃん。 (2008/05/19)
- 今日の相棒…。そして。 (2008/05/09)