今日の相棒…。そして。
今日も、わが同僚のおばちゃんは絶好調でした…(苦笑)。
口を開けばうわ言のごとく、熱くチュモンの人のことを語っておりました。「もう寝ても醒めても彼のことしか考えられない」そうです。チュモンの人(いつまでたっても名前が覚えられない)は36歳で、新婚さんらしい。お母さんも女優さんで、しかも国会議員らしい。運動神経が抜群で、「朱蒙」の撮影はすべてスタントなしで行ったらしい。などなど、私もかなり詳しくなりました(名前以外)。「すごいよねー、馬に乗ってさー弓を射ったりするんだよお~v」と遠い目でうっとりされても、私はドラマを観ていないのでよくわからないんですが…。
あんまりうるさいので、「ああ、そうですか。それはよかったですねえ」とちょっと右京さんっぽく(嫌味を)言ってみましたが、「トライアスロンにも出てるんだよーvv」と、全く通じませんでした(笑)。
いえ、昨日も書きましたが、おばちゃんの恋を邪魔する気はさらさらないんですよ?ただ、仕事をきちんとして欲しいだけで…(涙)。今日も相変わらず間違いだらけのおばちゃんでした。同じ料理を2回も作って、「あれ、これさっき持って行きましたよ?」と言うと「ええ?せっかく作ったのに!」と不機嫌になるおばちゃん…。自分で食べてました…。
そして、本日最大のミスは、ライスが途中でなくなってしまったこと。ええ、炊くのを忘れていたそうです。「ライス?もうないよー」とあっけらかんと言うおばちゃん…。「え?炊けるまでどのくらいかかるんですか?」「んー、20分くらいかなー?」「…!!!」。
お客様に深々と頭を下げ、お詫びさせていただきました。すでにアルコールが入っていた気のいいお兄ちゃんたちだったので、炊けるまで待っててくれました。よかった…(涙)。おばちゃんは9時上がりなので、ライスの一件は次の人に任せて、さっさと帰ってしまいました。
おばちゃんは、自分がミスをしても絶対に謝りません。いつもケロリとしています。で、私がちょっときつく言うと不機嫌になります。でも、翌日には引き摺らない(忘れっぽい)ので、それが唯一いいところ…かも?(苦笑)また来週には、何事もなかったように、熱くチュモンの話をしていることでしょう。
おばちゃんを相手にしていると、怒るのもなんだかバカバカしくなってしまいます。やや疲労を感じながら帰宅して、食事をしながら録画してあった「ホカベン」(北村一輝さんご出演v)を観ようとTVをつけたら、なんだか聞き覚えのある声が…。おー、なんと大河内主任監察官(by相棒)じゃないですか!っていうか、「いい旅夢気分」(再放送していた)にご夫婦でご出演の俳優・神保悟志さんでした(笑)。奥様は理事様の同期・鮎ゆうきさん。きれいな奥様ですねー。
そういえば、私、このご夫婦に劇場で遭遇したことがあるんですよ。けっこうすぐそばのお席で。まだ結婚されたばかりで、理事様が銀橋からそのことをネタにしていたような…。うーーん、何の公演だったかな?「猛き黄金の国」だったような気がします。あの頃は、まさかみきこさんのご主人が、のちにピルイーターとしてブレイクするなんて思いもよりませんでした。今は渋い感じだけど、あの頃はさわやかな二枚目さんでしたね。
で、静岡おでんをパクつくピルイーターや、露天風呂につかるピルイーターを観てしまいました。ちょっと後悔…(苦笑)。やっぱり、ドラマの中の登場人物と役者さん本人は違いますもんね。恋人(=男vv)の死に思わず落涙する大河内監察官に腐女子ゴコロをくすぐられた身としては(実際そのエピソードで女性ファンが急増したらしい<笑)、明るい愛妻家の素顔はちょっとイメージ違ったかな。ごめんね、神保さん。
しかし、この役、一輝さんでも見たかったなー。霧島軍司キャラで♪(前にも同じこと書いた<笑)
で、「ホカベン」も2話分を続けて観ました。このドラマはシリアスで重いため、リアルタイム(水曜日の夜10時放映)で観る元気がないんですよね。でも面白いです。一輝さんは、有能なんだけれど、過去に何かトラウマになるような事件を経験してちょっとやさぐれている弁護士役。今回は、悪徳弁護士じゃありません(笑)。主役の上戸彩ちゃん@新人弁護士・堂本灯の上司、杉本忠志。弁護士版「バンビ~ノ!」っていうかんじでしょうか。毎回一輝さんのスーツ姿が拝めるのでウハウハです(笑)。短髪も素敵♪
あらら、おばちゃんの話が、いつの間にかピルイーター&一輝さんを熱く語る記事に…。これじゃあ、私もおばちゃんと一緒じゃない(笑)。でも、仕事は真面目にやってますよ?
今日もおばちゃんは「チュモン」のDVDを観ているのだろうか…。全部で120話くらいあって、おばちゃんは80話分?を買ったらしいのですが、もう5回も見たそうです。80時間×5回=400時間?すごいよ、おばちゃん…。私もおばちゃんのように、もっとパワフルになりたいものです。
口を開けばうわ言のごとく、熱くチュモンの人のことを語っておりました。「もう寝ても醒めても彼のことしか考えられない」そうです。チュモンの人(いつまでたっても名前が覚えられない)は36歳で、新婚さんらしい。お母さんも女優さんで、しかも国会議員らしい。運動神経が抜群で、「朱蒙」の撮影はすべてスタントなしで行ったらしい。などなど、私もかなり詳しくなりました(名前以外)。「すごいよねー、馬に乗ってさー弓を射ったりするんだよお~v」と遠い目でうっとりされても、私はドラマを観ていないのでよくわからないんですが…。
あんまりうるさいので、「ああ、そうですか。それはよかったですねえ」とちょっと右京さんっぽく(嫌味を)言ってみましたが、「トライアスロンにも出てるんだよーvv」と、全く通じませんでした(笑)。
いえ、昨日も書きましたが、おばちゃんの恋を邪魔する気はさらさらないんですよ?ただ、仕事をきちんとして欲しいだけで…(涙)。今日も相変わらず間違いだらけのおばちゃんでした。同じ料理を2回も作って、「あれ、これさっき持って行きましたよ?」と言うと「ええ?せっかく作ったのに!」と不機嫌になるおばちゃん…。自分で食べてました…。
そして、本日最大のミスは、ライスが途中でなくなってしまったこと。ええ、炊くのを忘れていたそうです。「ライス?もうないよー」とあっけらかんと言うおばちゃん…。「え?炊けるまでどのくらいかかるんですか?」「んー、20分くらいかなー?」「…!!!」。
お客様に深々と頭を下げ、お詫びさせていただきました。すでにアルコールが入っていた気のいいお兄ちゃんたちだったので、炊けるまで待っててくれました。よかった…(涙)。おばちゃんは9時上がりなので、ライスの一件は次の人に任せて、さっさと帰ってしまいました。
おばちゃんは、自分がミスをしても絶対に謝りません。いつもケロリとしています。で、私がちょっときつく言うと不機嫌になります。でも、翌日には引き摺らない(忘れっぽい)ので、それが唯一いいところ…かも?(苦笑)また来週には、何事もなかったように、熱くチュモンの話をしていることでしょう。
おばちゃんを相手にしていると、怒るのもなんだかバカバカしくなってしまいます。やや疲労を感じながら帰宅して、食事をしながら録画してあった「ホカベン」(北村一輝さんご出演v)を観ようとTVをつけたら、なんだか聞き覚えのある声が…。おー、なんと大河内主任監察官(by相棒)じゃないですか!っていうか、「いい旅夢気分」(再放送していた)にご夫婦でご出演の俳優・神保悟志さんでした(笑)。奥様は理事様の同期・鮎ゆうきさん。きれいな奥様ですねー。
そういえば、私、このご夫婦に劇場で遭遇したことがあるんですよ。けっこうすぐそばのお席で。まだ結婚されたばかりで、理事様が銀橋からそのことをネタにしていたような…。うーーん、何の公演だったかな?「猛き黄金の国」だったような気がします。あの頃は、まさかみきこさんのご主人が、のちにピルイーターとしてブレイクするなんて思いもよりませんでした。今は渋い感じだけど、あの頃はさわやかな二枚目さんでしたね。
で、静岡おでんをパクつくピルイーターや、露天風呂につかるピルイーターを観てしまいました。ちょっと後悔…(苦笑)。やっぱり、ドラマの中の登場人物と役者さん本人は違いますもんね。恋人(=男vv)の死に思わず落涙する大河内監察官に腐女子ゴコロをくすぐられた身としては(実際そのエピソードで女性ファンが急増したらしい<笑)、明るい愛妻家の素顔はちょっとイメージ違ったかな。ごめんね、神保さん。
しかし、この役、一輝さんでも見たかったなー。霧島軍司キャラで♪(前にも同じこと書いた<笑)
で、「ホカベン」も2話分を続けて観ました。このドラマはシリアスで重いため、リアルタイム(水曜日の夜10時放映)で観る元気がないんですよね。でも面白いです。一輝さんは、有能なんだけれど、過去に何かトラウマになるような事件を経験してちょっとやさぐれている弁護士役。今回は、悪徳弁護士じゃありません(笑)。主役の上戸彩ちゃん@新人弁護士・堂本灯の上司、杉本忠志。弁護士版「バンビ~ノ!」っていうかんじでしょうか。毎回一輝さんのスーツ姿が拝めるのでウハウハです(笑)。短髪も素敵♪
あらら、おばちゃんの話が、いつの間にかピルイーター&一輝さんを熱く語る記事に…。これじゃあ、私もおばちゃんと一緒じゃない(笑)。でも、仕事は真面目にやってますよ?
今日もおばちゃんは「チュモン」のDVDを観ているのだろうか…。全部で120話くらいあって、おばちゃんは80話分?を買ったらしいのですが、もう5回も見たそうです。80時間×5回=400時間?すごいよ、おばちゃん…。私もおばちゃんのように、もっとパワフルになりたいものです。
- 関連記事
-
- おばちゃんが行く。 (2008/05/20)
- 今日のおばちゃん。 (2008/05/19)
- 今日の相棒…。そして。 (2008/05/09)
- ウチの相棒…? (2008/05/08)
- 予感的中…。 (2008/02/17)