fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

「どうも細かいことが気になる性分でして…」by杉下右京

皆様、こんばんは。
あっという間に5月になり、GWもそろそろ終わりですね~。

昨日、仕事が終わってから実家に行き、あれこれ母の用事を済ませて今日帰宅しました。上野・渋谷・新宿のターミナル駅を通りましたが、いつもの休日より人出が多かったです。やはり、人が移動しているんですね。反対に、実家近くの駅前商店街は静かなものでした。お休みのところも多かったですし。

実家の近くは緑が多く、街並みが美しいところなので、木漏れ日の中を歩くのが楽しいです。今住んでいるところも「街づくり協定」というのがあって、景観には気を遣っている地域ですが、やはりまだ歴史が浅いニュータウンだからなのか、ちょっと画一的な感じですね。もう20年も経てば、もっと味わいが出てくるかなと思いますが。

さて、帰宅してからは録りだめしておいた「相棒」シリーズを夫と一緒に観ました。スピンオフドラマの「裏相棒」全8話に爆笑。映画の宣伝のためのスペシャル番組も面白かったです。インタビューも見ましたが、水谷豊さんって、素もとても素敵な方なんですねー。私にとっては、「傷だらけの天使」「熱中時代」などの印象が強い方なので、穏やかな物腰に驚きました。話し方も知的な感じですね。決して美男子ではないし、上背もないし、俳優の素材としてはあまりプラスの要素はないのに(失礼)、本当に洗練されていて格好良かったです。齢を経ていい感じに熟成されたというか…。ちょっと感動しました。

右京語録も「相棒」の楽しみ。私の中で印象に残っているのは「恥を知りなさいっ!」かな~。たまーに、右京さんに叱られてみたい気になります。もちろん、お得意の?慇懃無礼な口調の嫌味&お小言ではなく、(愛ある)叱咤激励ですけど(笑)。

「相棒・劇場版」は、明日観に行く予定です。いつも座席をネットで予約するのですが、まだ公開間もないということもあって混んでいるのでしょうか、希望の時間は取れませんでした。うーん、恐るべし、「相棒」人気。イタミンこと伊丹刑事と小野田官房室長の活躍?も楽しみ♪
関連記事

0 Comments

Leave a comment