fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

しばしの休息?

今日は、とても雨と風の強い1日でした。

自転車通勤の私は、仕事の行き帰りだけでびしょぬれ。こういう時は、車が運転できればなあと切に思います。でも、悪天候のせいなのかどうか、営業はずいぶん落ち着いていました。卒業・入学を含む春休みの混雑もそろそろお終いかな?GWの大混雑を前に、しばしの休息ができるといいのですが。

お店のアルバイトさんも入れ替わりの時期。新しいメンバーも増えました。仕事に慣れるのには、しばらく時間がかかるでしょうけれど、仲良く頑張っていきたいです。

では、今日は遅いのでこの辺で。
明日は晴れるといいな。

お休みなさいませ♪
関連記事

2 Comments

珊瑚  

こんばんは

久しぶりに書き込ませていただきました。
(こちらは日々拝読させて頂いてます♪)
昨日のPDの事を拝見し、思い立って書かせて頂いたのですが、
私は低気圧が近づくとかなり体調が悪くなります。
昨年から別の病気で通院していますが、その頃からの症状です。
一般的にはよく知られていることらしいのですが、
(低血圧の人や喘息の方は敏感に感じ取るそうです)
私はごく最近気付きました。
そしたら妹の友人は台風が発生したのがわかるといっていました(笑)
いえ、ほんとらしいのです。
まだまだ知らない病気がありますね。

話はかわりますが、宝塚のこと♪
瀬奈さんのエッセイ集がとってもイイんです♪
機会あれば、是非暁生さんも見てみて~♪♪

2008/04/09 (Wed) 21:42 | EDIT | REPLY |   

暁生@オーナー  

そうらしいですね~。

珊瑚さま、コメントありがとうございます。

低気圧で体調が悪くなるという話、私も聞いたことがあります。冬場天候が悪くなると、うつ症状を訴える方が多くなるということも、以前読んだことがあります。冬季うつ病というらしいですが…。

気分的な問題というより、日照時間が減ることによって、セロトニンという光の刺激が目から脳に送られることで生産が促される神経伝達物質が足りなくなるからだそうですよ。パニック障害の場合は、セロトニンが過剰になるからだという説もあるそうです。どうやら、お天気と体調は、微妙に関係しているようですね。

世の中には色々な病気があって、中には人から誤解を受けやすい病気も多いようです。私もそういう病気に対して理解を深め、皆が助け合っていけるようになれればと思います。

麻子さんのエッセイ、もう発売されたのですね~。今度観劇に行ったときに、キャトレで見てみますね♪

2008/04/09 (Wed) 23:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment