久々の観劇。
皆さま、こんばんは♪
今日、ようやく雪組公演を観てまいりました。作品の感想は、また観劇掲示板に書かせて頂くとして、やっぱり宝塚はいいな~と、フワフワ楽しい気持ちで帰宅いたしました。
最近、現実生活の重さにに押しつぶされそうな感じだったので、華やかな舞台、美しいタカラジェンヌの笑顔、もうそれだけでいいや…みたいな気持ちになりました。シビアな日常生活から離れ、ひととき夢の世界に浸って、命の洗濯をした気分。観劇にはつきもののおしゃべりしながらの優雅なランチも楽しかったですし。
もうちょっとゆっくり出来たらなと思いつつ、家に帰って夕飯の支度。現実生活は、舞台と違ってずいぶんロマンに欠けるけれど、だからこそ宝塚を楽しめるのかなとも感じました。私にとっては、どちらも大切です。
そして、今日、おしゃべりした中で、とても心に残ったこと。
物事は白黒はっきりつけられないことの方が多い。白や黒の部分はほんの少しで、ほとんどがグレーだということ。そうなんですよね~。現実は単純に割り切れることのほうが少なくて、けっこう複雑なんだと感じます。
さて、明日からまた頑張ります。
おやすみなさい♪
今日、ようやく雪組公演を観てまいりました。作品の感想は、また観劇掲示板に書かせて頂くとして、やっぱり宝塚はいいな~と、フワフワ楽しい気持ちで帰宅いたしました。
最近、現実生活の重さにに押しつぶされそうな感じだったので、華やかな舞台、美しいタカラジェンヌの笑顔、もうそれだけでいいや…みたいな気持ちになりました。シビアな日常生活から離れ、ひととき夢の世界に浸って、命の洗濯をした気分。観劇にはつきもののおしゃべりしながらの優雅なランチも楽しかったですし。
もうちょっとゆっくり出来たらなと思いつつ、家に帰って夕飯の支度。現実生活は、舞台と違ってずいぶんロマンに欠けるけれど、だからこそ宝塚を楽しめるのかなとも感じました。私にとっては、どちらも大切です。
そして、今日、おしゃべりした中で、とても心に残ったこと。
物事は白黒はっきりつけられないことの方が多い。白や黒の部分はほんの少しで、ほとんどがグレーだということ。そうなんですよね~。現実は単純に割り切れることのほうが少なくて、けっこう複雑なんだと感じます。
さて、明日からまた頑張ります。
おやすみなさい♪