fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

雨のち晴れ?

皆さま、こんばんは。

今日は、仕事でめっちゃ凹むことがありまして…。ものすごくネガティヴな気分のまま帰宅し、もやもやした怒りや苛立ちをどうしてやろうか…という感じだったのですが、起こってしまったことは仕方ないし、人を思い通りにすることなんてできないし、などと考えていたらいつの間にかネガティヴモードは消えてしまいました。

年の功かな、と感じるのはこういう時ですね(笑)。年齢と共に、物事を客観的に見て、自分の感情を多少なりともコントロールできるようになったように思います。嫌な出来事を、自分の都合のいいように解釈しているだけかもしれないですけれど(苦笑)。

実家の母に電話すると、よくもまあこれだけ心配の種を見つけられると感心するくらい、色々なことを言うのですが、それをなだめるためのテクニックを磨いていたら、けっこうそれはそれで自分にも役立っているような…(笑)。母も元々はそんなにネガティヴな人じゃなかったのですが、一人暮らしになって、話し相手がいないからかななんて思っています。

眉間に皺を寄せてカッコイイのは映画俳優や宝塚の男役くらいで、やはり人間にこやかな方がいいですよね。美人だって不機嫌な顔じゃ美貌が台無しですもん。人間だから、気分が悪いときやシリアスな時もありますが、やっぱり基本は笑顔だよなーと思います。笑顔を向けられて不愉快な人はいないと思いますし。

毎日を穏やかな気持ちで暮らすのはなかなか難しい世の中ではありますが、それでもシアワセの種はあちこちにあって、それに気づくことが出来れば、けっこう笑顔でいられるんじゃないでしょうか。

ま、私の場合は単におめでたいというか、単細胞なだけかも(笑)。

関連記事

0 Comments

Leave a comment