実家2
母はテンション高くて、
しかも、ちょっとイライラしているみたいで、
相手をするのに疲れました。
病院のことや、家の中の事について、
くどくどと文句を言われたのですが、
これ以上、私にどうしろと……。
私の方が、爆発しそうでした(汗)。
母は7月に、アルツハイマー型の認知症と診断され、
お医者様に、すぐに介護申請をするようにと言われました。
今、結果待ちです。
ただ、母は自分が認知症だと知りません(汗)。
もの忘れはもちろんですが、
被害妄想と作話が多くて、相手をするのが本当に大変です。
病人なんだから、気にしない……と何とか自分に言い聞かせていますが、
かなりストレスが溜まります。
お医者さまからは、独居は難しいので、なるべく顔を出すように、
そしてヘルパーを頼むように言われていますが、
よく聞く話で、母も、絶対に他人を家に入れたくないと言い、
困ってしまいます。
この先、母がどうなっていくのか考えると気が重くなりますが、
なんとか頑張っていこうと思います。

- 関連記事