お気に入りだけに囲まれて暮らしたい
梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。
今日は、家中のお掃除に明け暮れました。
片づけをしながら、また不用品を処分。
今使っているものと、お気に入りのものだけを残し、
それ以外は断捨離したいのですが、
やはり、簡単にはいきませんね。
それでも、ゴミ袋2個分の不用品を処分しました。
「もったいない」とか、「また使うかも」ということだけで、
不用品を残しておいても、仕方ないかなーと。
モノが多いと、そのぶん管理に時間をとられるし、
私は、ズボラで、面倒くさがりなので、
なるべくシンプルに暮らしたいんですよね。
あと、今までは、捨てる、処分することを考えていたのですが
これからは、買わない、家に入れないということを
大事にしていきたいと思います。
どんなに断捨離しても、いつのまにかリバウンドするのは、
また新たにモノが入ってきているからですよね。
そのあたりが、ちょっと甘かったなーと反省しています。
1個買ったら、2個捨てる。
そのくらいの気持ちで、片づけをしていきたいと思います。

家の中もですが、庭も、もうすこしすっきりしたいです。
園芸用品って、本当に場所を取るんですよねー。
庭の見栄えも悪くなるので、何とかしたいです。
今日は、家中のお掃除に明け暮れました。
片づけをしながら、また不用品を処分。
今使っているものと、お気に入りのものだけを残し、
それ以外は断捨離したいのですが、
やはり、簡単にはいきませんね。
それでも、ゴミ袋2個分の不用品を処分しました。
「もったいない」とか、「また使うかも」ということだけで、
不用品を残しておいても、仕方ないかなーと。
モノが多いと、そのぶん管理に時間をとられるし、
私は、ズボラで、面倒くさがりなので、
なるべくシンプルに暮らしたいんですよね。
あと、今までは、捨てる、処分することを考えていたのですが
これからは、買わない、家に入れないということを
大事にしていきたいと思います。
どんなに断捨離しても、いつのまにかリバウンドするのは、
また新たにモノが入ってきているからですよね。
そのあたりが、ちょっと甘かったなーと反省しています。
1個買ったら、2個捨てる。
そのくらいの気持ちで、片づけをしていきたいと思います。

家の中もですが、庭も、もうすこしすっきりしたいです。
園芸用品って、本当に場所を取るんですよねー。
庭の見栄えも悪くなるので、何とかしたいです。
- 関連記事
-
- 自宅の片づけ (2019/08/13)
- 「ランドリーまぐちゃん」 (2019/08/11)
- お気に入りだけに囲まれて暮らしたい (2019/07/30)
- 断捨離再開 (2019/07/27)
- ミニマリストに憧れます (2019/07/16)