fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

普通の生活

  • CATEGORY健康
  • PUBLISHED ON2019/ 07/ 12/ 22:30
  • COMMENT0
今日も、降ったり止んだりの一日でした。
生活も、ほぼ日常に戻りました。

普段、実家に行く以外は、引きこもって暮らしているので、
新幹線や飛行機に乗ってどこかに出かけることは、
私的には、なかなかの大冒険(笑)。

私の実家も夫の実家も東京なので、
関東から出ることって、めったにないんですよね。

私が一人でも、遠くに出かけるとしたら、宝塚観劇。
今回も、行きはヅカ友さんと一緒に新幹線で行きましたが
彼女は、仕事の関係で翌日に帰京し、
私だけ宝塚に延泊しました。

とはいえ、宝塚在住のHさまにお声をかけたところ、
ご一緒してくださることになり、
千秋楽のチケットも取ってくださって、
一緒に観劇することができました。

帰りは、伊丹からひとりで飛行機に乗って帰宅。
ほんの数年前の私なら、考えられないことです。
なにしろ、ずっと飛行機に乗れませんでしたから(苦笑)。

メンタルクリニックで「バーチャルリアリティ暴露療法」を受けて、
なんとか飛行機に乗れるようになったのが、2013年。
  

  ≪過去記事≫
  → 「バーチャルリアリティ暴露療法」
  → 「バーチャル飛行機、乗ってきました。」
  → 「ラスト・フライト(笑)。」 
  → 「飛行機に乗れました!(涙) 」


最後に飛行機に乗れたのが、2001年の博多座公演に行った時でしたから、
12年間も、飛行機に乗れなかったんですね。

パニック障害で苦しんでいた頃は、
今みたいに元気になるなんて、想像もできませんでした。
双極性障害を併発し、もう治らないんじゃないかと思った時期もありましたが、
諦めなくてよかったと心から思います。

少し前にも、体調が悪くて大変でしたが、今は、すっかり元気です。
持病持ちなので、薬を飲んだり、寝るときはCPAP装置を使っていますが、
とりあえず、どこかが痛いということはありません。

いままで色々と辛い経験もしましたが、
だからこそ痛みや、精神的な問題のない普通の生活のありがたさを実感しています。

人生で一番大切なもの、それは健康。
この年になって、つくづくそう思います。

2019_07_10.jpg

東京は、明日からお盆です。
父のお墓参りにもいかなければ。












関連記事

0 Comments

Leave a comment