fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

久々に薔薇談義

今日は、夕方に雨が上がったので、
ずっと気になっていた薬剤散布をしました。

遠目では気づかなかったのですが、
ものすごく虫がついていて、プチショック。

でも、雨続きだった割には、病気の発生はなかったです。
殺菌剤もばっちり撒きました。

一応農薬なので、ご近所迷惑にならないよう、
夕方に重装備で散布していたら、
見知らぬご婦人から話しかけられ、しばし薔薇談義。

我が家の並びには内科クリニックがあるので、
定期的に通院している方がよく通られるのです。

その方も、薔薇を育てているそうで、
薔薇の病気を色々気にしていらっしゃいました。
我が家の薔薇は、青々と葉が茂っているので
どういうお手入れをしているか、聞かれました。

たぶん、
まめに殺菌剤を撒いていること、
日当たりがいいこと、
強健な品種が多いこと、
なんじゃないかと思うのですが。

私は、人付き合いが得意ではないのですが、
薔薇のおかげで、何とかご近所でも浮かずにすんでいます(笑)。

2019_06_28.jpg

明日は、雨が降らなかったら草取りしようと思います。
無理かなー。

関連記事

2 Comments

ムンク  

薔薇の画像

本当にどの花も素敵でもちろん日々のお手入れのたまものなんでしょうけど。
癒されます~~
そしてきのう何食べたが終わってしまって・・プチロスです 笑
最終回は途中で主人が目を背けがちで・・えぇ~~こういうのがいいんじゃないか~~とか思ってしまいました。
やはり軽い感じじゃないと無理みたいです 笑
後ろから抱きつくあたりから・・微妙な空気が流れました
気付けば一年の半分が終わってしまい・・早すぎる
九州の様子などをみていると朝普通に目が覚めるってありがたいと心から思います。日常ってありがたい・・人吉も避難状態みたいです。心配です

2019/07/03 (Wed) 15:53 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

ムンクさまへ♪


ムンクさま、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
薔薇画像、楽しんで頂けてうれしいです。

> そしてきのう何食べたが終わってしまって・・プチロスです 笑
ですよねー。
ちょっと寂しいです。

そして、ご主人の反応が(笑)。
そうですよね、フツーの男性なら、ちょっと目を背けたくなるかも(笑)。
私も、夫婦二人で観るより、一人でニマニマしながら見たいです。
腐ってる自分を知られるのも、ちょっとアレですし(汗)。

大雨、心配ですよね。
私も、妹が福岡にいるので、メールしましたが、
あちらの方は大丈夫みたいです。
人吉、心配ですねー。

ムンクさまのおっしゃるように、
普通の生活ができるって有難いと、つくづく感じます。

2019/07/03 (Wed) 23:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment