fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

洗濯好き

今日の茨城県南地方は、絶好のお洗濯日和でした。
洗濯機を5回まわして、大物の洗濯をしました。

家事の中で私が一番好きなのは、たぶん洗濯です。
お料理も嫌いではないですが、
もし一人暮らしになったら、きっと手抜きしたり、
お惣菜を買ってすませたりすると思います。

やっぱり、食べてくれる人がいないと、
毎日きちんと作らないと思うんですよね。

でも、洗濯は、一人になってもきっと毎日すると思います。
汚れ物をためることが出来ないんです。

洗濯は、毎日しないとなんか気持ちわるいというか。
たとえ使っていなくても、洗面所のタオルは毎日取り換えるし、
顔を洗ったり、歯を磨くのと同じ感覚ですね。

特別、潔癖症とかきれい好きというわけではないのですが。
お掃除は、毎日しなくても平気なので(汗)。

もしかしたら、好きな家事というのとは違うかもしれませんが、
でも、さぼりたいと思ったり、やるのがイヤだと思わないので
やっぱり洗濯が好きなんでしょうね。

ちなみに、嫌いな家事……というか、つい溜めてしまうのは、アイロンがけです。
でも、夫が退職するまで、ワイシャツにアイロンをかけ続けていたので
私にしてはけっこう頑張った方かな?

家事ではないかもしれませんが、片づけは好きです。
でも、私の場合、片づけって、日々の家事と違って、
元気のある時じゃないとできないんですよね。

なぜなんでしょう。
それだけ、パワーがいるということなのかな?
よく、うつになると、部屋が散らかるといいますが、
気力と関係あるのかな?

私も、ようやく復活したので、元気のあるうちに、片づけ頑張ります。


↓ 5月の庭より。

2019_06_07.jpg

今は、ほぼ緑です(笑)。
明日は、実家に行って来ます。

関連記事

0 Comments

Leave a comment