CPAP療法
今日は、睡眠時無呼吸症候群の診察のため、病院に行って来ました。
CPAP療法の器械に入っているSDカードを持参し、
睡眠状態を調べます。
検査入院の時は、一晩で32回も呼吸が止まっていた私ですが、
この一か月の平均は、一晩に4回でした。
睡眠の質が改善したようでよかったです。
CPAP療法とは、
寝ている間の無呼吸を防ぐために、気道に空気を送り続けて、
気道を開存させておくというものです。
CPAP装置からエアチューブを伝い、
鼻に装着したマスクから気道へと空気が送り込まれます。
まだ、マスクを装着することに慣れていないせいか、
ときどき、寝ているうちに無意識に外してしまったり、
寝返りした時にずれてしまうこともあるのですが、
きちん装着して眠ると、朝、とてもスッキリと目覚めることができます。
それはもう、劇的と言えるほど。
今まで、日中、眠くてたまらなくなることが多かったのですが
夕方まで、眠くなることなく、過ごせるようになりました。
体調も戻ってきたので、はやく器械に慣れて、
きちんと睡眠をとれるようになりたいです。
↓ 庭の薔薇より、レディ・エマ・ハミルトン。

今日は一日出かけていたので、庭仕事ができませんでした。
昨日の強風で、花びらがたくさん落ちてしまったので、
明日は家周りの掃除をしなくては。
CPAP療法の器械に入っているSDカードを持参し、
睡眠状態を調べます。
検査入院の時は、一晩で32回も呼吸が止まっていた私ですが、
この一か月の平均は、一晩に4回でした。
睡眠の質が改善したようでよかったです。
CPAP療法とは、
寝ている間の無呼吸を防ぐために、気道に空気を送り続けて、
気道を開存させておくというものです。
CPAP装置からエアチューブを伝い、
鼻に装着したマスクから気道へと空気が送り込まれます。
まだ、マスクを装着することに慣れていないせいか、
ときどき、寝ているうちに無意識に外してしまったり、
寝返りした時にずれてしまうこともあるのですが、
きちん装着して眠ると、朝、とてもスッキリと目覚めることができます。
それはもう、劇的と言えるほど。
今まで、日中、眠くてたまらなくなることが多かったのですが
夕方まで、眠くなることなく、過ごせるようになりました。
体調も戻ってきたので、はやく器械に慣れて、
きちんと睡眠をとれるようになりたいです。
↓ 庭の薔薇より、レディ・エマ・ハミルトン。

今日は一日出かけていたので、庭仕事ができませんでした。
昨日の強風で、花びらがたくさん落ちてしまったので、
明日は家周りの掃除をしなくては。
- 関連記事
-
- まあまあ健康? (2019/09/15)
- 普通の生活 (2019/07/12)
- CPAP療法 (2019/05/29)
- ちょっと復活 (2019/05/20)
- 心配性(笑) (2019/05/12)