fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

ちょっと復活

  • CATEGORY健康
  • PUBLISHED ON2019/ 05/ 20/ 22:00
  • COMMENT0
今日は、穏やかに過ごせました。

喉の違和感と咳は残っていますが、頭痛も身体のだるさも、なくなりました。
お腹は相変わらず、きゅるきゅるいってますが、
トイレに駆け込むようなことはなかったです。

朝一番で、歯科に行って来ました。
昨年からのインプラント治療は、まだ終わっていません。
そろそろ1年経つんじゃないかな?(汗)

私の通っている歯医者さんは、診察券の裏に次回の予約を書くのですが、
診察券、もう4枚目ですからねー。
どんだけ通ってるの?っていう感じです。

昨年11月に、人工骨の埋め込み手術をしてから半年。
来週、人工歯根(ネジのようなもの)にキャップを付けるそうです。
歯茎を切開するから、また痛いかも(汗)。

人工歯をかぶせるのは、7月頃になるらしいです。
まだまだ先は長いなあ。
でも、ここまで来たのだから、最後までがんばります。


後は、石けんの仕込みをしました。
手作り石けん生活を始めて10年。
我が家では、石けんなしでは暮らせません。

石けん作りには温度管理が大切。
今の時期は、寒くもなく暑すぎず、石けん作りにはちょうどいいのです。

ただ、石けんの種を作ってから、型入れ、型出しまで三日はかかるので
実家に行く予定があると、なかなか難しいです。
夏になる前に、たくさん作っておこうと思います。


↓ 庭のつる薔薇、ピエール・ドゥ・ロンサール。

2019_05_18.jpg

今、一番の花盛りですが、今夜からの雨で、
枝が折れたり、花が散ってしまうんじゃないかと、心配です。





関連記事

0 Comments

Leave a comment