忘れた頃に、ざわざわと
昨日、頑張りすぎたのでしょうか?
今朝は頭痛で目覚めました。
いつものズキズキです。
私は、痛みに弱いです。
怪我の痛みは、まだ我慢できるのですが、
頭痛や胃痛が、本当に苦手。
どういうわけか、あのいやーーな不安症状が一緒にやってくるから。
毎回というわけではないのですが、
パニック障害に悩まされていた頃の、
いてもたってもいられない不安が、痛みと共にやってくるんです。
今日も、とりあえずロキソニンを飲んでから、
ゆっくり腹式呼吸をして、不安を意識しないようにしました。
15分くらいで不安症状がおさまったので、
頓服(私の場合はワイパックス)のお世話にはならずに済みました。
普段は、自分がパニック障害だったことを忘れて暮らしていますが、
たまにこういうことがあると、ちょっと凹みます。
でも、以前のことを思えば、飛行機にも乗れるようになったし、
あの頃が嘘みたいに元気なので、これで良しとします。
あとは、閉所恐怖だけなのですが、
とりあえず、MRI検査以外は、たぶん、大丈夫。
MRIは本当にね。。。
あの筒が怖い!
MRI検査が必要な病気には、もうなりたくないです(泣)。
とりあえず、頭痛も治りました。
やっぱりCPAPをやってなかったからかな?
今度実家に来るときは、機械を持ってこようと思います。
↓いまさらですが、今年の桜。


目黒の旧前田公爵邸の桜です。
とても大きな房で、もりもりと咲いていました。
手入れがいいのでしょうね、きっと。
今朝は頭痛で目覚めました。
いつものズキズキです。
私は、痛みに弱いです。
怪我の痛みは、まだ我慢できるのですが、
頭痛や胃痛が、本当に苦手。
どういうわけか、あのいやーーな不安症状が一緒にやってくるから。
毎回というわけではないのですが、
パニック障害に悩まされていた頃の、
いてもたってもいられない不安が、痛みと共にやってくるんです。
今日も、とりあえずロキソニンを飲んでから、
ゆっくり腹式呼吸をして、不安を意識しないようにしました。
15分くらいで不安症状がおさまったので、
頓服(私の場合はワイパックス)のお世話にはならずに済みました。
普段は、自分がパニック障害だったことを忘れて暮らしていますが、
たまにこういうことがあると、ちょっと凹みます。
でも、以前のことを思えば、飛行機にも乗れるようになったし、
あの頃が嘘みたいに元気なので、これで良しとします。
あとは、閉所恐怖だけなのですが、
とりあえず、MRI検査以外は、たぶん、大丈夫。
MRIは本当にね。。。
あの筒が怖い!
MRI検査が必要な病気には、もうなりたくないです(泣)。
とりあえず、頭痛も治りました。
やっぱりCPAPをやってなかったからかな?
今度実家に来るときは、機械を持ってこようと思います。
↓いまさらですが、今年の桜。


目黒の旧前田公爵邸の桜です。
とても大きな房で、もりもりと咲いていました。
手入れがいいのでしょうね、きっと。
- 関連記事
-
- 忘れた頃に、ざわざわと (2019/05/09)
- 「本来の自分」に戻ったらしい (2018/04/11)
- 眠れる幸せ (2017/11/22)
- 忘れた頃にやってきた (2014/11/06)
- まだまだ怖い (2014/09/26)