fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

台風の爪痕

気がつけばもう10月……、
あっという間に9月が過ぎ去って行きました。
9月も実家と自宅を行ったり来たりで、慌ただしい毎日でした。

今日の茨城県は、昨夜の台風が嘘のように晴れましたが、
私の住んでいる市でも、まだ停電している地域もあり、色々と被害が出ています。

我が家は、停電はありませんでしたが、庭がとんでもないことになっています。
薔薇のアーチが倒れたり、枝もずいぶん折れました。
暴風で、葉が飛ばされたらしく、丸坊主になってしまった薔薇も(汗)。

今日は、ひっくり返って割れた鉢を植え替え、家の周りを掃除したりして終わりました。
アーチやフェンスは私一人では直せないのですが、
夫も自分の実家関係で忙しくしていて、しばらくは無理そうです。

でも、誰も怪我もせず、建物にも被害がなかったので、
よしとしなければいけませんよね。

まだ停電中の皆さまは、今夜は大変だろうと思います。
早く復旧してくれるといいのですが。

この夏は大雨・地震・台風などの災害が続き、
インフラに携わる仕事、特に現場で働く方々は本当に大変だろうと思います。
皆さんにも家族があるでしょうにと思うと、頭が下がります。

今、私が享受している便利な生活は、
こういう方々に支えられているのだなと改めて思いました。


2017_08_06.jpg

今日、出掛けた時に、スマホを落として画面に蜘蛛の巣状のヒビが入ってしまいました。
おまけに、カメラ部分を保護するガラスまで割れてしまい、写真が撮れない状態(泣)。
修理に出すより、買い換えた方がいいのかなー。
まだ2年経ってないのに。
うーーん、悩み中です。







関連記事

0 Comments

Leave a comment