fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

恒例、人間ドック

  • CATEGORY健康
  • PUBLISHED ON2018/ 08/ 28/ 22:00
  • COMMENT0
今年も夫婦で恒例の(こうれいと入力すると高齢と出てしまう私のPC<笑)
一泊ドックに行ってまいりました。

40代になってから、ずっと同じ病院のドックを受けていて、今年で19回目。
今年68歳の夫は、たぶん30回近く行っているのではないでしょうか。
毎夏の行事のようになっております。

年に一度の事なのに、看護師さんは覚えていてくれて、
「今年もいらしたんですね!」と驚かれます。

夫が現役の頃は会社の補助が出たので、夫は無料、
私も4万円くらいで受けられたのですが、今は自費。
ちょっと贅沢な国内旅行ができそうなお値段です。

それでも夫は「病気になってからお金がかかるよりも、ずっといい」と言って、
毎年私の分も申し込んでくれます。

私としても、人間ドックで卵巣がんや橋本病、睡眠時無呼吸症候群が見つかった経験があるので、
やはり、できるうちは受けておきたいなと思っています。

今年は、とりあえず今抱えている疾患以外には、特に異常はないようです。
ただ、コレステロール値がじわじわと上がってきているので、気を付けるように言われました。

詳細な結果は、ひと月後くらいに届きますが
日々の雑事に流されてしまいがちな生活の中で
年に一度でも、自分の身体とじっくり向き合う機会があるというのは、
とても大切なことだなと毎年感じています。


>>コメントをくださったR様へ
おひさしぶりです~♪
コメントありがとうございました。
R様のコメントを、うんうんと頷きながら拝見しました。
高齢の親の介護は、本当に大変ですよね(涙)。
お互い大変ですが、無理せずにがんばりましょう。
(いや、あまり頑張らずに、笑)
お仕事と介護の両立は大変と思いますが、
どうぞお体を大切になさってくださいね!

2017_05_100.jpg

昨夜の東京は、ひどい雷雨でした。
病院の窓からも稲光がいくつも見え、その度にものずごい雷鳴が。
まるで空襲が始まったかのようで、肝が冷えました。
こわかったー。
世田谷区にある私と夫の実家は、停電したそうです。
とりあえず、どちらの老母も無事でほっとしました。

私の実家は井の頭線沿線なのですが、雨で不通になったとか。
大昔はたまにありましたが、最近は全然なかったので驚きました。
今年のお天気は、本当に異常ですね。










関連記事

0 Comments

Leave a comment