捨てました
今日は34度。
ちょっと動いただけでも、汗がだらだら吹き出します。
ああ、早く夏が終わって欲しい。。。
さて、ごはんを土鍋で炊くようになって、一年が過ぎました。
最初は、ただのブームで終わるのかなと自分でも思っていたのですが
土鍋ごはんはすっかり習慣となり、
初めて土鍋で炊飯して以来、一度も炊飯器を使っていません。
土鍋を使うようになって数か月を過ぎたところで、
炊飯器はキッチンから撤去され、押し入れにしまわれたのですが
もう使うこともあるまいと、ついに処分することになりました。
買ってから5年くらい経っていたでしょうか?
「かまど炊き」がウリのけっこういい品物だったと思います。
それでも、普通の土鍋で炊いたご飯の方が、ずっとずっと美味しいんです。
持つのが当然と思っていたものでも、
意外と必要のないものってありますよね。
特にキッチンには、たくさんの鍋や道具類がありますが、
なくてもいいというものが、けっこう多いように感じます。
これからも、生活を少しずつ見直して、
シンプルな生活を目指していきたいです。
↓庭の薔薇より。

こう暑いと、庭仕事もできません。
早朝に、花がらを切るだけで、汗びっしょりです。
ちょっと動いただけでも、汗がだらだら吹き出します。
ああ、早く夏が終わって欲しい。。。
さて、ごはんを土鍋で炊くようになって、一年が過ぎました。
最初は、ただのブームで終わるのかなと自分でも思っていたのですが
土鍋ごはんはすっかり習慣となり、
初めて土鍋で炊飯して以来、一度も炊飯器を使っていません。
土鍋を使うようになって数か月を過ぎたところで、
炊飯器はキッチンから撤去され、押し入れにしまわれたのですが
もう使うこともあるまいと、ついに処分することになりました。
買ってから5年くらい経っていたでしょうか?
「かまど炊き」がウリのけっこういい品物だったと思います。
それでも、普通の土鍋で炊いたご飯の方が、ずっとずっと美味しいんです。
持つのが当然と思っていたものでも、
意外と必要のないものってありますよね。
特にキッチンには、たくさんの鍋や道具類がありますが、
なくてもいいというものが、けっこう多いように感じます。
これからも、生活を少しずつ見直して、
シンプルな生活を目指していきたいです。
↓庭の薔薇より。

こう暑いと、庭仕事もできません。
早朝に、花がらを切るだけで、汗びっしょりです。
- 関連記事
-
- 洗濯好き (2019/06/17)
- 几帳面は、汚部屋のもと? (2018/08/11)
- 捨てました (2018/07/13)
- 増やすと減らす (2018/06/25)
- 重いものは、下に (2018/06/22)