薔薇だより2018**その16
薔薇を育てはじめて10年近くになりますが、
最近凝っているのが、挿し木で苗を増やすこと。
お気に入りの品種が、次々に廃番になっているのを知り、
株が元気なうちに、子どもを育てておこうと思うようになりました。
午前中、挿し木用のポットや、風除け&日陰を作るためのよしずなどを買いに
ホームセンターに行ってきました。
まだ、挿し木に使えそうな枝はあまりないのですが、
来月初めくらいに、挿し木できたらなーと思っています。
夕方からは、激しい雨になり、明日の朝が心配です。
細いシュートが、花の重みでポキポキ折れていそう。。。
↓ジ・アレンウィック・ローズの二番花。

なんだか、花弁の形が面白いことになっています(汗)。
カップも、ちょっと浅めかな?
薔薇って、品種よっては、あちこちシュートを伸ばすものもありますが
この子は育てやすく、コンパクトでお行儀のいい薔薇です(笑)。
最近凝っているのが、挿し木で苗を増やすこと。
お気に入りの品種が、次々に廃番になっているのを知り、
株が元気なうちに、子どもを育てておこうと思うようになりました。
午前中、挿し木用のポットや、風除け&日陰を作るためのよしずなどを買いに
ホームセンターに行ってきました。
まだ、挿し木に使えそうな枝はあまりないのですが、
来月初めくらいに、挿し木できたらなーと思っています。
夕方からは、激しい雨になり、明日の朝が心配です。
細いシュートが、花の重みでポキポキ折れていそう。。。
↓ジ・アレンウィック・ローズの二番花。

なんだか、花弁の形が面白いことになっています(汗)。
カップも、ちょっと浅めかな?
薔薇って、品種よっては、あちこちシュートを伸ばすものもありますが
この子は育てやすく、コンパクトでお行儀のいい薔薇です(笑)。
- 関連記事
-
- 夏の薔薇仕事 (2018/07/25)
- 薔薇だより2018**二番花開花中 (2018/07/03)
- 薔薇だより2018**その16 (2018/06/23)
- 薔薇だより2018**その15 (2018/06/13)
- 薔薇だより2018**その14 (2018/06/10)