長い道のり
二か月に一回の歯科健診に行って来ました。
前回行ったときに、左の奥歯に異変があり、
とりあえず患部に薬を入れてもらったのですが、
今日、またレントゲンを撮って、やはり×でした。
来週早々に抜歯、そしてまたインプラントへの長い道のり。。。(汗)。
長い間、パニック障害のために歯科に行けなくて、
その間にどんどん悪化してしまっていた口内環境。
2014年の6月から2年半かけて、インプラント1本を含めて、
ようやく治療を完了したのですが、
またインプラントを入れることになりました。
お金も時間もかかるインプラント治療ですが、
この先のことを考えると、それがベストかなと判断しました。
つくづく病院と縁の切れない人生です。
でも、もう歯医者さんは怖くないので、がんばって治療します。
↓早朝ウォーキングの風景。

ハナショウブが見頃です。

今日は、かなり奥歯をいじったので
化膿止めの抗生物質と、痛み止めが出ているのですが、
痛み止めの影響か、午後からずっとぼんやりと眠いです。
今夜は早く休みます。
前回行ったときに、左の奥歯に異変があり、
とりあえず患部に薬を入れてもらったのですが、
今日、またレントゲンを撮って、やはり×でした。
来週早々に抜歯、そしてまたインプラントへの長い道のり。。。(汗)。
長い間、パニック障害のために歯科に行けなくて、
その間にどんどん悪化してしまっていた口内環境。
2014年の6月から2年半かけて、インプラント1本を含めて、
ようやく治療を完了したのですが、
またインプラントを入れることになりました。
お金も時間もかかるインプラント治療ですが、
この先のことを考えると、それがベストかなと判断しました。
つくづく病院と縁の切れない人生です。
でも、もう歯医者さんは怖くないので、がんばって治療します。
↓早朝ウォーキングの風景。

ハナショウブが見頃です。

今日は、かなり奥歯をいじったので
化膿止めの抗生物質と、痛み止めが出ているのですが、
痛み止めの影響か、午後からずっとぼんやりと眠いです。
今夜は早く休みます。
- 関連記事
-
- 今日は歯医者さん (2018/06/20)
- 抜歯。。。 (2018/06/12)
- 長い道のり (2018/06/04)
- 通院日 (2017/10/10)
- ドック終了 (2017/09/26)