fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

記録魔の理由(わけ)。

  • CATEGORY戯れ言
  • PUBLISHED ON2008/ 02/ 06/ 21:45
  • COMMENT0
皆さま、こんばんは。
午後10時前ですが、すでに瞼がくっつきそうな暁生でございます。うう、ねむ…。

さて、私は記録をつけるのが大好きです。日記を書いたり(本物の日記帳ね)、体重グラフを作ったり(笑)、何でも形にのこしておきたいほうです。サイトをやっているのも、Webで日記を書いているのも、記録魔のなせる技かも。学生時代は、読書日記やレコードの鑑賞記録をつけていましたし、結婚してからは、家計簿付けに異常な情熱を燃やしていた時期もありました(笑)。

なんでそうなのかな~と思うのですが、ますひとつは「書く」という作業が好きなこと。いえ、上手い下手には関わらず(笑)。もうひとつは、きっと毎日の生活に手ごたえが欲しいからなのかもしれないと思います。

特に、主婦の生活は、毎日同じことの繰り返し。それはそれでとても大切なことだと思いますし、家族に感謝されれば嬉しいけれど、手ごたえという面ではいまひとつなのです。OL時代は、仕事も楽しく、毎日がとても刺激的で、退屈するなんてことは全然ありませんでした。それに比べると数段地味な今の生活(笑)。

そんな中で、毎日の出来事を簡単な感想を含めて記録するのは、そうすることで、その日が手ごたえのある「生きた1日」に感じられるからかもしれませんね。仕事のある日だったら、お客様とのちょっとしたやり取り。1日家にいる日だったら、イラストの進捗状況や、サイトを通じた交流のこと。そんなことを書くだけで、その日が輝いて見えます。

小さなことですが、私にとってはとても大切なこと。これからも、こうして日々色々なことを書いていくんだろうな。そして、それを数年後に振り返った時、自分が生きてきた時間を実感できるんじゃないかなと思います。


関連記事

0 Comments

Leave a comment