宝塚へ「夢幻桜」の旅**その3 夢と現実のあわいに
4年ぶりに、宝塚へ行ってきました。
やっぱり、本拠地はいいですねー。
東京宝塚劇場のある日比谷近辺に比べて、
空気が穏やかで、時間もゆっくりと流れている気がします。
あーさのお茶会初参加&バウ公演観劇2回♪
そして、ベタな宝塚観光?と、楽しいおしゃべり。
朝から晩まで宝塚三昧の、とっても幸せな3日間でした。
身体は自宅に帰ってきましたが、
心はまだ別世界をさまよっているような、不思議な気分です。
また行けたらいいなあ。
↓劇場正面の八重桜が満開でした。きれいだったなー。

今日も一日ぼーっとしてしまって、
現実世界に適応するまで、ちょっとリハビリが必要な感じです(汗)。
やっぱり、本拠地はいいですねー。
東京宝塚劇場のある日比谷近辺に比べて、
空気が穏やかで、時間もゆっくりと流れている気がします。
あーさのお茶会初参加&バウ公演観劇2回♪
そして、ベタな宝塚観光?と、楽しいおしゃべり。
朝から晩まで宝塚三昧の、とっても幸せな3日間でした。
身体は自宅に帰ってきましたが、
心はまだ別世界をさまよっているような、不思議な気分です。
また行けたらいいなあ。
↓劇場正面の八重桜が満開でした。きれいだったなー。

今日も一日ぼーっとしてしまって、
現実世界に適応するまで、ちょっとリハビリが必要な感じです(汗)。
- 関連記事
-
- 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その5 宝塚ホテル (2018/04/12)
- 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その4 バウ公演観劇 (2018/04/10)
- 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その3 夢と現実のあわいに (2018/04/09)
- 『ポーの一族』、3回目♪ (2018/03/20)
- ポーの一族2回目♪ (2018/03/13)