今日から新年度ですね。
午後から風が強くなりましたが、過ごしやすい一日でした。
今日は、自治会の総会の準備で、朝にウォーキングができなかったので、
午後3時ごろから、いつもと違うコースで歩いてきました。
↓ご近所の桜。

↓公園の水辺の桜。


↓立派なヤマザクラ。


少し傾きかけた日差しの中、花びらが、風にはらはらと舞っていて、
本当に綺麗でした。
桜の代表品種であるソメイヨシノ(染井吉野)は150年ほど前に作られた園芸品種で、
日本人が桜を愛でるようになったのも、それ以降の江戸時代の後期からということですが、
それでもこの季節、桜を見ると、ああ日本に生まれてよかったなあと思います。
- 関連記事
-