fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

いつか来る日

今日は、母のお供でお出かけ。
何とか降られずにすみ、助かりました。

最近耳が遠いので、金融機関や区役所の窓口関係は、
私が付き添っています。
これから、実家に来ることがますます増えそうなので、
自分の体調にも気を付けないといけませんね。

作家の内田康夫さんが亡くなったことをニュースで知りました。
御年だということは知っていましたが、母と同世代の方だったんですね。
夫が内田作品ファンで、浅見光彦シリーズもずっと読んでいました。

私は小説は何冊か読みましたが、あとは夫とドラマで観るくらいかな?
浅見光彦シリーズは、TBSとフジTVでやっていますが、
私は明るくておちゃめな沢村一樹さん(TBS版2代目)と、
お坊ちゃんで品のある中村俊介さん版(フジ版2代目)が好きですね。
お母さんは、野際陽子さん(フジ)が好き。

村雨さん…じゃなくて(笑)、中村さんも浅見光彦卒業だそう。
光彦は「永遠の33歳」ですから、仕方ないですが
最後の作品に、野際さんが出演されないのが寂しいです。
野際さんも母と同じ世代の方でした。

人はいつか死ぬし、何にでも終わりがあると分かっていても、
当たり前のようにあったものがなくなるのって、寂しいですね。

私も母にもっと優しくしようと思います。


↓目黒川の桜、その2。



早咲きのしだれ桜かな。
明日は、雨が降りそうです。
関連記事

0 Comments

Leave a comment