「人助けが人生の目標」らしい。。。
「16Personalities」という英国の性格診断で、名前通り16種類の性格に分けられます。
≪分析家≫
建築家・論理学者・指揮官・討論者
≪外交官≫
提唱者・仲介者・主人公・広報運動家
≪番人≫
管理者・擁護者・幹部・領事官
≪探検家≫
巨匠・冒険家・起業家・エンターテイナー
元が英語のせいなのか、いまひとつピンときませんが、
私は「提唱者」でした。
---------------------------------------------------------------------------------
人助けを人生の目標とし、救済活動に従事したり、慈善活動を行ったりしていますが、
提唱者型の人達が、こうした活動を通じて真に情熱を注いでいるのは、
問題の核心に迫り、人々を救済する必要が全くない環境を築き上げることなのです。
---------------------------------------------------------------------------------
読んでみたのですが、うーーん、当たってないよね(笑)。
しかも、提唱者型の有名人が、キング牧師、ネルソン・マンデラ、マザー・テレサって……(汗)。
正直に答えたんだけどなー。
また今度やってみようかなー。
興味がおありの方は、どうぞ↓
https://www.16personalities.com/ja/
↓使い回し薔薇画像。

明日は、最低気温-5度、最高気温3度の予報です。
薔薇の根が凍結しないといいのですが……。
- 関連記事
-
- 疲れてますが。。。 (2018/02/05)
- 夜のお出掛け (2018/01/29)
- 「人助けが人生の目標」らしい。。。 (2018/01/24)
- 雪の思い出 (2018/01/23)
- 雪! (2018/01/22)