fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARTICLE PAGE

雪組とか、あーさとか♪

  • CATEGORY宝塚歌劇
  • PUBLISHED ON2018/ 01/ 16/ 22:00
  • COMMENT2
先週、雪組公演を観劇してから、もう一週間経ってしまいました。

最前列であーさの美貌に撃ち抜かれてしまい、
どんなお芝居だったか、すっかり忘れてしまったという(殴)。

っていうか、やっぱりロベスピエールが主役ってどうなんだろう?
チャレンジする気持ちは分からなくもないけれど、ちょっと消化不良な感じ。

「理想に燃える革命家が、なぜ独裁者になったか」が、心にストンと入ってきません。
主役に感情移入できないのって、なかなか辛いです。
やっぱり1時間半では難しいのかな。
次に観たら、もっと受け止めることができるかなー。

でも、だいもんはじめ、雪組っ子たち、これがラストステージのコマちゃん、
ベテランのハッチさん、みなさんとっても好演でした。
(なので、余計にもったいない感が……汗)

でもって、キラキラな瞳でロベスピエールを見つめる
「マクシム☆LOVE」の花のサン・ジュストくんのあーさに、すっかりやられました。

ショーも、ここはちょっと……な場面がなくて、すごく締まった感じでした。
主にっていうか、ほぼほぼあーさを観てましたけどね!(笑)
で、ようやく分かりました、「第3倉庫で8時半」の意味が(笑)。

次回は2月なので、それまでの体調を整えておきたいと思います。


↓でもって、じゃーん! とうとう出ましたね♪ (公式からお借りしました)

2018_01_05.jpg

なんなの、このゴージャス感は。
派手なデザインに、負けてないよ、あーさ。

というわけで。
バウに行くことになりました(小声)。

マイティー、ごめん。
マイティーバウも行きたいんだけど、つい勢いで。
っていうか、最前列で、銀橋からのあーさの目線に直撃されましてですね(言い訳)。

そういえば、桂ちゃん堕ちした時も、
前から3列目で、あのにっこり♪に、やられんだよね。



関連記事

2 Comments

はるこ  

第3倉庫で待ってます、笑

暁生さま
わぁいわぁい、やったヤッタァ!
暁生さんのあーさ堕ちにやっほ〜。
先に堕ちて、
下からずっとまだかなぁまだかなぁと
待っていた甲斐がありました、笑。

これからは、私の送った数々の円盤で
お楽しみくださいませ。
当分楽しめるね、笑。

ひかりふる路ねぇ。
ロベスピエールがいきなり、
恐怖だって❗️りきんでいくから
え?。。。
私、実はここを丁寧に描いて欲しかったんですよね。
なぜそうなったのか。
それこそロベスピエールの知りたいところだったのになぁ。

杖と翼を読むと、
女性を主役の視点に添えてくるのですが、
この設定がまんまマリアンヌの設定に似ていて
イミテイトされてるなぁ、
発想の出自はここかなぁと感じました。
今回は楽曲に助けられて完成度はあがりましたが、
この題材は難しいですね、
ふつうにやっていたらスカやったかも。

あーさの躍進は大変嬉しいです❣️

春の宝塚、桜咲く花の道で義経観劇お茶会ツアー、
楽しみにしておりまぁす!
じゃ、第3倉庫に8時半で❗️笑。

2018/01/17 (Wed) 11:55 | EDIT | REPLY |   

暁生(akio)  

はるこさま♪

はるこさま、コメントありがとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いします~。

> わぁいわぁい、やったヤッタァ!
> 暁生さんのあーさ堕ちにやっほ〜。
> 先に堕ちて、
> 下からずっとまだかなぁまだかなぁと
> 待っていた甲斐がありました、笑。

あはは、お待たせしました。
いや、まさか自分でもこんなことになるとは……(汗)。
自分では、マイティーか、れいこちゃんかなーと思っていたんですけど、
あーさに来てしまいました。
そう言えば、桂ちゃんに行く前も、
壮ちゃんと桂ちゃんの間でしばらくウロウロしていたような(笑)。

> これからは、私の送った数々の円盤で
> お楽しみくださいませ。
> 当分楽しめるね、笑。

そうなんですよ。
うふふ、楽しませて頂きます。
本当にありがとうございます。


> なぜそうなったのか。
> それこそロベスピエールの知りたいところだったのになぁ。

そうなんですよー。
そこに共感できる何かがあれば、うんうん分かるよってなれるのにな。
感情移入できないまま、流れていってしまうので、
ラストもうーーん…な感じになってしまって、もったいないです。

でも、あーさのちょっといっちゃってる系のサン=ジュストがみられて
それはそれでよかったのですが(笑)。

木原先生も、色々描いていらっしゃるんですね。
私、おみきどっくり&「夢の碑」シリーズ以降は読んでいないからなー。
楽しみです。

> 春の宝塚、桜咲く花の道で義経観劇お茶会ツアー、
> 楽しみにしておりまぁす!

こちらこそ、よろしくお願いいたします♪

> じゃ、第3倉庫に8時半で❗️笑。
やっと意味が分かるようになりましたよー。
うふふ。
楽しみにしています♪


2018/01/17 (Wed) 20:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a comment